『データカートリッジ(DC6525)を読める装置を探しています。』 の クチコミ掲示板

 >  > パーツ・周辺機器
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > パーツ・周辺機器

『データカートリッジ(DC6525)を読める装置を探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パーツ・周辺機器

クチコミ投稿数:3件

UNIX機のcpioコマンドでデータカートリッジ(DC6525)に書き出した内容をWindows環境のCD-Rに取り込みたいのですが、Windows上で利用できるソフトは見つけましたが、ドライブ装置そのものが探せません。SCSIでWindowsPCに接続予定ですが、ご存知の方がありましたら、ご教示下さい。

書込番号:6408292

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/06/06 19:13(1年以上前)

本数にもよりますが、メディア変換サービスを利用した方が安くつくのではないかと。(お薦めの会社は知りませんが)

書込番号:6409627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/07 09:15(1年以上前)

コメントをありがとうございます。
ご指摘の媒体変換も調べましたが、確かにUNIXのtarあるいはcpioコマンドで書き出したDC6525を送付し、WindowsのCD-Rで返送して頂けるサービスを複数の会社で運営されておりますが、事前にスケジューリングできないと、変換に必要な日数がかかってしまうというデメリットがあり、今回のケースでは対象から外しておりました。

書込番号:6411599

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/06/07 13:46(1年以上前)

まあそれならR/Wの互換性を調べてそれに見合った中古機を探す位でしょうね。TandbergのSLRシリーズあたりが有名なので、サポートしているメディアに合った製品を探すのが良いかもしれません。でもメディア的には古いからドライブを見つけるのは至難でしょう。

書込番号:6412194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/08 08:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。
中古機については、2社に問合せしておりますが、ともに在庫無しとの回答でした。
内1社からは、現在でもAS/400で利用するユーザがあるので、AS/400の部材としてのドライブが入庫する可能性はあるので、入庫時点で連絡を頂戴するよう依頼しています。当然ながら、WindowsPCでの動作確認は利用者責任となります。

書込番号:6414782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パーツ・周辺機器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノートパソコンのバッテリーについて 3 2023/02/06 17:22:41
ワープロの用紙に付いて 2 2020/04/28 12:24:02
SHAPワープロ電源コード 1 2020/01/23 9:09:43
ノートPCのハードディスクについて 5 2019/09/30 22:07:27
今度こそ本命 0 2012/10/13 22:50:57
コイン電池ホルダー 0 2012/02/05 16:53:57
DELL OptiPlex 745 GX745SFF パーツ取り付け 8 2011/04/11 5:00:49
無線lanのドライバー 3 2010/03/05 3:25:50
ドライバーについて 5 2009/03/04 21:36:56
DELL INSPIRON700m 7 2008/11/07 13:26:56

「パーツ・周辺機器」のクチコミを見る(全 1314件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)