『遅すぎでは・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『遅すぎでは・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

遅すぎでは・・・

2007/06/10 01:52(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 るるちさん
クチコミ投稿数:22件

こんな結果がでました。

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/06/10 01:50:00
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:8.4M(8,368,029 bps)
上り速度:9M(8,960,426 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

あまりの遅さにビックリです。
無線LANを使用してるからでしょうか・・・

書込番号:6420925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/10 01:55(1年以上前)

> 無線LANを使用してるからでしょうか

そうですね。一度有線で測定してください。

書込番号:6420933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/06/10 11:28(1年以上前)

都市伝説さんのおっしゃるとおり
有線で測られるのが宜しいでしょうね。

それでもし速度が有線で速くなれば
ボトルネックは無線でしょうね。
その場合、高速無線の導入をして
無線を高速化するか?有線にするか?
ですよね?

参考までにDraftIEEE802.11n規格の
高速無線PA-WR8400N/NC HPです。

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8400n/index.html

書込番号:6421814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件

2007/06/16 00:38(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/06/16 00:33:27
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:0.1M(141,936 bps)
上り速度:0.1M(63,664 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

無線LANです。
「本当に光か確認してください」と出ました。
やっぱこれっておかしいんですかね?
東京都23区内です。

書込番号:6440467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/17 19:04(1年以上前)

はい。おかしいです。
が、無線ならよくあることです。
ウチもそうですが、近所の電波干渉で自分の
APが見えなくなることもしょっちゅうです。
とりあえず、無線のチャンネルをいくつか変えてみてください。
できれば、配置を工夫して電波の通りをよくしましょう。
外部アンテナがつけられる機種なら、
指向性アンテナをつけると効果的です。
(例)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_option.html

書込番号:6445951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)