『もう少し速くなりますか』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『もう少し速くなりますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

もう少し速くなりますか

2007/06/10 12:53(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:2件

測定した結果、下記のような速さになりました。

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/06/10 12:27:29
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:DION
下り速度:21.7M(21,725,546 bps)
上り速度:7.2M(7,170,243 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

ウイルスチェックにMcAfeeSecurityCenterを使っているのですが、速さに影響しているのでしょうか。
子供がオンラインゲームのMapleStoryで遊ぶ際に、McAfeeを停止しないとタイムアウトを起こして遊べないというのも気になっています。
McAfeeに関して、尋ねるのも変なのですが、NTT側が遅いのか、PCのH/W・S/W環境が悪いのか分からないので、誰かアドバイスを御願いします。

書込番号:6422079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:776件

2007/06/10 23:29(1年以上前)

オンラインゲームがマカフィーを
停止しないとタイムアウトになるというのは
何か?マカフィーが影響しているんでしょうね。

書込番号:6424128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/12 08:36(1年以上前)

特に詳しい訳ではないんですが、「フレッツシリーズ+タイムアウト」というキーワードで思い浮かぶのは、モデム類(ルーター等)の設定です。(監視タイマーの影響だったか?)

これらの設定に、自動の「接続ツール」を使いませんでしたか?
たぶん、「プロバイダ・フレッツ・ルータ或いはパソコン自身」と何種類かあると思いますが、どれも糞の役にも立ちません。

フレッツシリーズは、「手動で設定するに限る」と思います。(以前ユーザーだった頃の教訓)

「NATルータ」設定にしてやると、見違える程、全てがうまくいきます。セキュリティソフトも関係ないと思うので、無効にするのは危険だと思います。

まず、すべきは、このモデム類(ルーター等)の手動での設定方法を見付ける事だと思います。(NTT機器のページだったか?)

・・・と言いつつ、あくまでも、自分の経験談なので、ヒントになれば程度で試して下さい。(他の原因だったとして間違ってたとしても恨まないでね)

書込番号:6428388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/12 09:41(1年以上前)

追加情報です。

当時の古いメモを発見しました。

モデム類の設定を変更した後の事ですが、プロバイダのプロキシを利用していた場合、「インターネット一時ファイルのクリア」は勿論のこと「プロキシキャッシュのクリア」や「DNSキャッシュのクリア」も行わなければなりません。

説明すると長くなるので、そういう事もしなければならないという事も踏まえて置いて下さい。

書込番号:6428506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/13 01:24(1年以上前)

ぼよーんさん カレコレヨンダイさん ありがとうございます。
確かにフレッツの設定では、自動の接続ツールを使いました。
ルーター等の手動設定方法、少し時間を掛けて調べてみたいと思います。手動設定については、改善しても、しなくても、他の方の参考になるかもしれないので、後日、情報をアップするようにします。

書込番号:6431377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/13 03:18(1年以上前)

あっ、こちらの方はルーターをお使いでしたか。

そのルーターがNTT純正のルーターであった場合、手動で設定する他のメリットもあったと思います。

ルーターの「ファームウェアの自動更新」の設定項目もあると思うので、そこも設定して置くと後々便利です。

取説ダウンロードのページは長いので、プリントアウトの準備をして置いた方が良いかも知れませんね?がんばって下さい。

あっ、そうそう、それとプロバイダの「プロキシ接続」を利用していませんか?プロキシ接続だと速度が遅くなる筈です。

セキュリティソフトが充実しているようなので、プロキシを使う必要もないと思われますが、もし使っているのなら、そちらの件はプロバイダに相談してみて下さい。

書込番号:6431509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)