『なんか、光にしても・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『なんか、光にしても・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

なんか、光にしても・・・

2007/06/12 00:30(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 GWSさん
クチコミ投稿数:36件

測定したら、以下のような感じでした。


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/06/12 00:25:29
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:30.2M(30,188,231 bps)
上り速度:9.5M(9,501,863 bps)

これで光ですか?
何か皆さんもっと出てるようなのに・・・。

ちなみに住所は千葉県柏市です。

書込番号:6427836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/12 07:56(1年以上前)

当方、関西で、昔、キャンペーンで安かった時にスレ主さん同様の環境で利用しておりました。

ルーターお使いですよね?

当方、「LANケーブル接続」で繋いでたんですが、「38Mbps」でした。
ルーターを使わずに「VDSLモデム直繋ぎ」だと「83Mbps」出ました。

無線LAN接続でなければ、「VDSLモデム直繋ぎ」を一度試してみては?

・・・ただし、この接続方法だと「フレッツスクウェア」のサイトにアクセスするのに、いちいち「フレッツ接続ツール」を起動しなければ繋がらなくなりますが。

「ADSL 50M」の方が料金が安ければ、そっちの方が良かったりして?

書込番号:6428332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/12 09:14(1年以上前)

あっ、すみません。

「ADSL 50M」の実態知りませんでした。余程、局からの距離が近い人でないと、速度が出ないんですね?

他のスレ見て勉強になった。

書込番号:6428457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/06/12 09:48(1年以上前)

1、XPで広帯域接続の場合、速度が出難い
様なので接続ツール又はスループットの速い
ルーターを導入してみる。

2、EditMTUをダウンロードしてMTU、RWIN
を調整して見る。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/

3、Radishで測定して見る。
http://netspeed.studio-radish.com/


4、OSがXPでCPUが1.5GHz以上であれば
メモリーを1GBまで増やす。特に接続ツール
はメモリーのを良く使います。
Vistaの場合、快適にという面では2GBが理想です。


後は、マンションタイプなのでマンションの
集合部分に光を引き込み、それを現状の
電話回線を使い各部屋に分配する物なので
マンションの規模により共有件数が違い
ますし共有件数多ければそれだけ速度も
落ちますので一概に言えません。

書込番号:6428523

ナイスクチコミ!1


スレ主 GWSさん
クチコミ投稿数:36件

2007/06/12 13:10(1年以上前)

>>カレコレヨンダイさん
ありがとうございます。
いや、ルーターは使っていないんですよ…。
使ってなくて、この測定値だと、やっぱり遅いんですかね…。

>>ぼよーんさん
ありがとうございます。
XPで広帯域接続です。
接続ツールですか…。具体的にどんなものなのでしょうか?
NTTに付いていたFlets接続ツールとは違いますよね??
私は、あまりネットに詳しくないので、ご提案いただいた2.で上手く調整できるか不安です。
3.は測定したいと思います。
メモリは500MBだったと思います。マンション自体は20世帯以下の小規模なんです。
なんか、しっくりきませんね…。

書込番号:6428970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/12 14:08(1年以上前)

マンションのVDSL方式の場合、共用部分(MDF盤)に入っている光ケーブル1本に対しVDSL集合装置が1台で8件までカバーしている仕組みだと思います。

私の場合は、解約時にMDF盤内の切り替え工事に立ち会ったので、私以外にもう一軒の合計2回線しか繋がっていなかったのを確認しています。(笑)

契約が極端に少なかった所為かも知れません。プロバイダかNTTに相談(確認)した方がスッキリするんじゃないですか?

書込番号:6429094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件

2007/06/12 17:39(1年以上前)

>接続ツールですか…。具体的にどんなものなのでしょうか?
NTTに付いていたFlets接続ツールとは違いますよね??

XP広帯域の接続設定を削除して下さい。
そうですフレッツ接続ツールです。
それでRadish東京で測って見て下さい。
512MBのメモリーあれば1GB(1024MB)まで
増やす事を検討して下さい。
20世帯以下であれば調整次第です。
2、の調整は、そのHPを見ておいおい覚えて
やって見て下さい。やって覚えるしかありませんので。

書込番号:6429519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/06/12 21:39(1年以上前)

実際、メモリーに関しては
過去スレで512MB→1GBまで増設
する事とMTU、Rwinの調整で
20M→40Mの人もいましたので。

書込番号:6430339

ナイスクチコミ!0


スレ主 GWSさん
クチコミ投稿数:36件

2007/06/12 23:27(1年以上前)

>>カレコレヨンダイさん
ウチも最近光を導入したので、まだ契約的にはそんなに多くないと思うんですよね…。
それにしても、NTTの光サポート、全く電話がつながらないです。
すごく不満です。(昨日なんて2時間近く繋がらなかったです:怒)
コールセンター、もっと人増やせ!って感じです。ありえないですよ。こちらでお聞きするほうが全然早いです。

>>ぼよーんさん
今、コントロールパネルからネットワーク接続見たら、「インターネット ゲートウェイ」ってところが接続になっており、「広帯域 BIGLOBE (WAN ミニポート PPPOE)」が切断となっています。
これでいいのでしょうか?
初心者ですみません…。

書込番号:6430925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/13 02:58(1年以上前)

NTTのサポートが繋がらないのなら・・・っていうか、VDSLモデム(「終端装置だ」と言うツッコミはしないでね)直繋ぎなら、それ以上こちらがする事が無いので、NTTに相談するのも無意味かも知れません。

それよりプロバイダの方に相談すべき内容かと・・・ひょっとして、プロキシ接続を使っていませんか?プロキシを使っていたら速度が遅くなる筈。

セキュリティソフトが充実しているのなら、プロキシを使わなくても大丈夫かと思われます。

それと、フレッツスクウェアの速度テストでどのぐらい出るのかも見て置くと別経路になるのでプロバイダとの比較になると思います。

書込番号:6431497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/06/13 09:19(1年以上前)

>今、コントロールパネルからネットワーク接続見たら、「インターネット ゲートウェイ」ってところが接続になっており、「広帯域 BIGLOBE (WAN ミニポート PPPOE)」が切断となっています。
これでいいのでしょうか?
初心者ですみません…。


切断ではなく、BLGLOBEのアイコンは左クリックで削除です。
でフレッツ接続ツールをインストールして説明書をみるか?
NTT又はプロバイダーに聞いて設定して下さい。
高速化というのはただ繋げただけでは速くは
なりません。他の方も自分でそこら辺はネット
検索するなりして調べて調整して言っているのが
現実です。ある程度、自分でも調べましょう。


書込番号:6431825

ナイスクチコミ!0


倫くんさん
クチコミ投稿数:30件

2007/06/22 22:38(1年以上前)

はじめまして!
VDSL方式はマンションまで光を持ってきて、建物の中はADSLをしているようなものなので、上りと下りが非対称、使う人が増えるほど干渉は増えます。メリットは既存の電話回線を使うのでNTTのコストが減り、ユーザーの月額料金も安くなっています。

ただこれから皆光にシフトしていっているので将来的にはVDSL方式ではきついかもしれません;;

九州電力系のBBIQはマンションでもFTTH(部屋の中まで光)なので、そちらでも電力系があればそれがFTTH方式かどうか確認して検討してみてはどうでしょう♪

書込番号:6461856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)