『HDMI、コンポーネント出力切り替え』 の クチコミ掲示板

『HDMI、コンポーネント出力切り替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI、コンポーネント出力切り替え

2007/06/14 09:20(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

スレ主 jogabolaさん
クチコミ投稿数:69件

こんにちは!

プレステ3を、プロジェクターへHDMI接続
そして、TVにコンポーネント接続をしています。

出力を簡単に切り替える方法は無いでしょうか???

TVでプレステを使って、電源を切る。
次に電源を入れて、プロジェクターで見ようとすると、一度TVをつけて、出力をHDMIに切り替える必要があります。
その設定が結構面倒で。。。

プロジェクターでプレステを使って、電源を切る。
次に電源を入れて、TVで見ようとすると、今度は一度プロジェクターをつけて、出力をコンポーネントに切り替える必要があります。
これはもーーーーっと面倒です。

何か簡単な方法はないでしょうか・・・・?
別売りのリモコンで簡単に切り替えられるんですかね?

何か良い情報をご存知の方、教えて下さい!

書込番号:6434839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/06/16 00:16(1年以上前)

私も同様の接続をしております。

当方は電源の長押し(5秒位)で切り替えています。
この方法だと映像設定もリセットされてしまうのが欠点です。

リモコン持ってますが接続の切替はできないです。
ちなみにリモコンは自照式ではないので暗い場所では非常に使いづらく、我が家ではほとんど使用していません。
プロジェクター使用の方は要注意です。

書込番号:6440392

ナイスクチコミ!0


スレ主 jogabolaさん
クチコミ投稿数:69件

2007/06/16 00:41(1年以上前)

ハルピピさん

ありがとうございます。
リモコンで切替がないんですね。
そしたら、ラーニングリモコンで、1個1個の動作を覚えさせて対応するとか。。。それくらいしかないんですかね。

切り替える度に、ストレスを感じてしまいますね。

書込番号:6440480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)