


PC何でも掲示板
今使っているPCから、初めてのノートパソコンの購入(買い換え)を検討しているのですが、何かお薦めのモデル等はありますでしょうか?
一応、予算は20万円チョットくらいです。
少しの予算超えは構わないのですが・・・。
書斎以外の場所でも、使えるようにと考えてノートパソコンを検討しました。
(今は、デスクトップでソニーのPCV−MX2を使っています。OSはウインドウズ98。かなり古いです。)
今後でてくる新製品も含め、「この位のスペックは無いとダメ」などの有用なアドバイスをお願い致します。
(何を基準に選べば良いか、分からないので・・・・。)
尚、今のPCは廃棄し、メインでの使用を考えています。
現在の所有PCはPCV−MX2の1台のみです。
お手数ですが、良きアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。
現在の使用状況は、大した利用はしていないですが、オークション・ネット証券取引くらいです。
ネット証券取引に今後さらに利用したいと考えています。
(ネット取引なら、デスクトップ型の方が画面も大きいし、デスクトップの方が、良いのでしょうか?)
書込番号:6441395
0点

http://kakaku.com/prdsearch/notebook.asp
http://kakaku.com/prdsearch/desktop.asp
自分が必要としてるスペックを入れればリスト化されますよ
まぁこれから先のことを考えてCPUでCore2(デスクトップならPentiumEも選択肢としてありですね Dとか4は俺ならムリ まぁそこまで値段変わらないし除外してもいいかと。。。)程度。
メモリに関しては1G以上必須ですね
後はデザインとかサポートとか・・・
また、持ち運ぶということを考えないならデスクトップの方が良いです
仮に同じくらいのスペックにした場合(同程度の能力ということです)ノートと比べたら最大で半額近くなりますから・・・
特にネットで証券取引するならモニタとかの関係で大画面が簡単に使えるデスクトップの方が良いでしょう
デスクトップならグラフィックボードでRadeonX1300程度は欲しいですね(デュアルモニタにすると言うのを前提にした場合です シングルモニタで行くならオンボでも問題ないけど今後増やしたいときに面倒ですからね)
上にあげたことを念頭に置いたらデュアルコアのPenE+メモリ1Gで5〜7万程度で手に入りますね(モニタなしですが・・)
書込番号:6441469
1点

天使 恵さん こんにちは
98からのユーザーではベテランでらっしゃいますね。
ボクは実質XPからです、サポートの良さからNECを会社へノート、自宅へデスクトップを買いました。
画面の途中でも無料ダイヤルで聞くことができます。
今の所トラブルなしで3年目に入りました。
ノートでも画面が15.4インチと大き目です。
LC900/HJ が 158,000円, DVDの書き込みの出来るGタイプJ
PC-GL10MCJDG も150,000円ぐらいです。
NEC 121 ダイレクトもあります。
書込番号:6441546
1点

アイコンを見る限り女性の方のようですが、
以前、大きいノートPCは嫌だという知り合いの女性がいました。
どのくらい持ち運ぶかにもよりますが、
大きさはどの程度気にされますか?
一般的な使い方とは言いにくいでしょうけど、
ノートPCにデスクトップ用のモニタをつなげる方法もあるので、
ノートPCの画面の大きさを気にしすぎなくていいように思います。
CPUなどの話がなくてごめんなさい。
書込番号:6442380
0点

Birdeagleさん、里いもさん、四時五分前さん、早速の回答有難う御座います!
Birdeagleさんへ
やはり、現在の使用状況からデスクトップの方が良いのかもしれませんね。
自分の部屋や、家族の者が使用する場合でも好きな場所で使用出来れば良いと思い、ノートを考えたのですが、
性能を考えた価格面も考慮すると、デスクトップになるのかなぁ。
使用は、基本的には家の中のみで、殆ど家の外に持ち出しはしないと思うのですが、たまに「外出先でも利用できれば・・・・」という場面があったので。
しかし、殆どのメインは家の中なので、設置部屋に行けば問題無いです。
現在までシングルモニタだったのですが、デュアルモニタにしたいです。
非常に見やすいですし。
デュアルコアの
@PenE
Aメモリ1G以上
で早速検討してみます!
アドバイス有難う御座いました!
里いもさんへ
NECの無料ダイヤルサポートは、機械オンチの私には、かなり嬉しいですね。
メーカーとして、検討してみます。
現在のPCは、DVD書き込みは出来ないので不便なんです(涙)
自宅用とは別に、外部持ち出し用ノートという案も検討してみます。
(出費は増えてしまいそうですが・・・)
検討します、アドバイス有難う御座いました!
四時五分前さんへ
>どのくらい持ち運ぶかにもよりますが、大きさはどの程度気にされますか?
それほど、持ち出すことは無いと思います。
大きさは、気になりますがそれより見やすさの方を優先したいと思っています。
ノートPCになった場合には、アドバイスを頂いた「デスクトップ用のモニタをつなげる方法」を検討してみます。
アドバイス有難う御座いました!
書込番号:6444751
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)