


PC何でも掲示板
DVDプレイヤーから直接録画ができる機器をさがしています。
例え言うならばドコモのSH901ISのビデオ録画機能
http://www.sharp.co.jp/products/sh901is/text/03_av.html
を専用におこなえるような製品を探しているのですがぜんぜんみつかりません。
そのような機器の情報をお持ちの方はおしえてください。
よろしくお願いします。
できれば携帯電話ぐらいの大きさでもちはこべるものがいいです。
書込番号:6446333
0点

ビデオキャプチャーがやりたいってことでいいのかな?
USB系かPCカード系のどちらかを買えばいいと思うけど。
書込番号:6446406
0点

さっそくのアドバイスありがとうございます。
私がしたいのはビデオキャプチャーとなんの変わりがないのですが、
ビデオデッキなどから直接パソコンに取り込むのではなくて、
ビデオデッキ→持ち運びのできるAV機器(あままり予算のかからないもの)→パソコン
という手順を得てパソコンに運びたいのですが。
この手順の中で一時的に録画、保存ができ『持ち運びのできるAV機器』をさがしております。
そうゆう機器について情報お願いします。
書込番号:6446453
0点


情報ありがとうございます。
求めているのはそうゆう感じのなのですが、
注文が多いようで本当に申し訳ないですが、
予算を削りたいために液晶画面とうが付属していなくてもいいで、できれば保存媒体はHDDとかではなくSDカードなどがいいです。
本当に注文おおくてごめんなさい。
すこし気になったのですが、みなさんはビデオテープをデータとしてパソコンに取り込みたい場合、わざわざビデオテープのとこまでPCをもってビデオキャプチャで取り込んでいらっしゃるのでしょか?
わたしの場合、実家にビデオテープがあるのでそれを直接保存して、パソコンある自宅までもっていきたいがためにこうゆうものを探しています、
情報おねがいします
書込番号:6446611
0点

http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=253
MS Duo だけどこれは?
FAQでは2GBまでとなっているが、SanDiskの4GBが使えている。
書込番号:6447198
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)