『初落車( ̄□ ̄;)!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『初落車( ̄□ ̄;)!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初落車( ̄□ ̄;)!!

2007/06/23 17:07(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:67件 キミに届ける僕の写真 

落車です。初めての(T_T)
今朝のことです。いつもの朝練に出発し快調に自転車を飛ばしていると昨日の雨が乾ききらない自転車道が! しかも道の真ん中にはぶっといセンターライン。
それでもいいスピードで後輪荷重を意識しながら走行したんですが… 途中のカーブで落車!ツルっと後輪が滑りました。なんかスキーのエッジが抜けるようなあの感覚、やな感じだ〜
パンツ、ジャージは破れ血だらけに。ブレーキレバーはあらぬ方向へ向く始末…

長くなりましたが落車によるフレームへのダメージって結構なものなんですか?見た感じフレーム自体にはスリ傷はないんですが心配です(>_<)それとリヤのディレイラーにはスリ傷がつきましたが変速自体はいままで通りで異常がない感じがしますが、やっぱり交換ですか?
アドバイスをお願いしますm(_ _)m

書込番号:6464358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/23 17:33(1年以上前)

カーブで滑って転倒というのは一番多いケースです。

自転車本体は基本的にハンドルから路面に倒れこみますので、レバーが曲がるということは衝撃をハンドルが受けていると思われますのでフレーム自体のダメージは小さいと思われます。

しいて言えばディレーラーエンドが曲がっている可能性があるので一度ショップでの点検をオススメします。ディレーラーはちゃんと動いているなら擦り傷程度は大丈夫と思います。

濡れた路面では信じられないくらい滑りますのでくれぐれもご注意ください。対向車がなくてよかったですね。

書込番号:6464434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:711件

2007/06/23 20:09(1年以上前)

魔法使いのはるとさん 、こんばんわ。

お体の方は大丈夫でしたか。

濡れた路上のペイントや路上の金属は滑るのでそばに寄らない方が良いです。

自転車ですがハンドルには歪みが出てはいないのでしょうか。

カーボンコラムの場合はコラムも見ておいた方が良いですよ。

お体の方も関節などに傷みがある場合は検診を受けておいた方が良いです。

路上は危険物が多いので気を付けて下さいね。

書込番号:6464874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/23 23:52(1年以上前)

魔法使いのはると様

 この度は災難でした。タイヤが滑った瞬間から落車するまで息と心臓が止まってるんじゃないかという感覚ですよね〜! 私は経験が浅いのでロードではまだ落車していませんがMTBで膝を強打してしまいほぼ1ヶ月自転車に乗れないでいました。

当然、パンツ&ジャージも擦り切れてしまいましたが金銭的に余裕がありませんでしたのでパンツやジャージに伸縮する当て布を探し、執念でミシン縫いしました!! 未だに使用しています。

ケガは自然治癒しますが衣類はねー・・・。

本日私も朝練しまして、山林の登り坂で引き足を意識したダンシングに挑戦しましたが日光が当たらず舗装路面が乾いていませんでしたので身の危険を感じ1周で帰宅しました。

書込番号:6465898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 キミに届ける僕の写真 

2007/06/24 01:29(1年以上前)

皆様、体の心配までしていただいてありがとうございます(*^-^*)

>えるまー35さん
やはり一度ショップに見てもらったほうがいいですよね!明日早速行ってきます!

>バルサマック6センチさん
体の方はなんとか平気です。不思議ですが血が出た傷よりも首のつけね辺りの方が痛むんですよね〜あまり痛むようなら検診受けようと思います(-_-;)

>シマリス夫さん
パンツとジャージ、勿体なかったなぁ(ToT)
とりあえずパンツはユニクロのBODY TECHスパッツを履いてすごします。余計な出費だなぁ…(>_<;)
やはり危険を感じたら無理しないことですね!いい教訓になりました。

書込番号:6466304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2007/06/24 13:20(1年以上前)

転倒した時はRICEを忘れずに、あとの回復に大きな違いが出ます。 http://www.cramer.co.jp/care/index.html

よく雨降りだとか路面が濡れていると滑ると思われてますけど、それは少し違います。タイヤの性能がすごく重要で雨降りでも滑らないタイヤ、滑っても転倒しないタイヤがあります。

 雨降りに滑って転倒するならレースになりません。どしゃぶりでも時速70キロ位で下りコーナー回ります。路面乾いている状態とそんなにかわらない走りです。

 僕の知っている範囲では完成車についているタイヤはろくなのがないです。自転車に乗り慣れてくれば乗って少し走ればタイヤの限界が見えます。タイヤを見切るというのはとても大切です。タイヤの限界スピードを見極め限界スピードが自分の走りより下ならタイヤを交換します。

 基本的にWOタイヤはチューブラータイヤの70%位の性能しかありません。WOタイヤはどんなに優秀でも100キロで走れるものはないです。しかし最近チューブラータイヤの品質が落ちていて安物のチューブラーを使うならWOを使った方が安全です。WOは品質が日進月歩で上昇していて逆にチューブラーは使う人が減って売れないので品質は悪化しています。

 自分の自転車のタイヤの限界スピードはどのくらいなのか、それを意識して走ることが重要です。魔法使いのはるとさんも「いいタイヤ」なら転倒してなかったかもしれません。落車時に必ず点検必要なのはタイヤの傷です。タイヤは自転車の走りを左右します。技術も大事ですがタイヤを見切るのはもっと大事です。

書込番号:6467547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 キミに届ける僕の写真 

2007/06/25 09:00(1年以上前)

ディープ・インパクトさん、おはようございます!
タイヤの性能による転倒ですか。思いつかなかったです。
たしかに僕の乗っているガリレオのノーマルタイヤはかなり性能が低いみたいでガリレオ乗りの方は直ぐに変えるみたいです。
自分は練習用に使えばいいかなぁ〜と思ってたんですが、やはりある程度のタイヤで練習したほうが良さそうですね(^-^)

ケガしたら練習どころじゃないですもんね!

書込番号:6470560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング