


こんにちは。
何か持ち物自慢みたいで申し訳ないのですが良い物はやはり良いということで(参考情報として)書き込ませて頂きます。
昨日、車で遠出をし足場の悪い河原に初めて三脚を立てました。
脚1320+雲台2270M+Manfrottoクイックシュー+30D+100-400lISです。今までは足元の良い場所でしたが、今回は石ころやニュルっとした感じの足場ですが全く安心。揺らぐ雰囲気全く無しでした。少々アルコール入ってきて場を離れても"カミサンにちょっと三脚見てて”で安心でした。やっぱり三脚使って撮った写真は良いですね。
勿論、帰りはカミサン(アルコール無し)の運転で帰ってきました。SLIKやベルボンでも同じ金額くらいを用立ててれば同様なのだとは思いますが、30D+100-400LISと同程度のシステムであれば、脚1320+雲台2270Mはバッチリ安心です。更に重量級となっても大丈夫そう。ゴツイ(重いけど)のを検討されてる方にはお勧めかと思います。
書込番号:6467616
0点

sanjoseさん こんにちは。
ジッツオガンガンご使用のようで・・・。使ってこその三脚ですから良いことです。自分もガンガン使用しています。ちなみにジッツオは他のメーカーの同等の耐荷重の物よりはかなり軽く出来ています。自分もスリックのザプロフェッショナル4からの乗り換えでしたがかなり楽です。本気で乗せたらプロフェッショナル4がのせられるとは思いますがそれほどのせませんから・・・必要にして十分です。
動きはかなり満足と思います。特に雲台はかなりの物でしょうか?。また軽い締め付けでもしっかり止まりますしビデオ雲台みたいにスムーズに動かす事も調整すれば大丈夫ですから・・・このあたりは国産にはなかなか追従出来ないと思います(国産が悪いという意味ではなくジッツオが素晴らしいという意味です)。
これからの季節は花火が始まります。自分は自宅から花火大会が見れますから今年は良い写真を撮影したいです。去年は風が少なくて煙りだらけの写真が多かったのとイマイチブレブレ写真(ミラーアップ等カメラが対応していませんから花火がウネウネしています)が多かったので・・・花火までの距離も長いですから頑張ってみます。
書込番号:6480904
0点

写真アップしてあるの忘れていました。
http://www.photohighway.co.jp/kti/i_AlbumTop.asp?p1=nk&p7=655.151352
右の建物まで(県庁です)約1000メートルで花火はさらに約500メートル後方と思います。あと右上のビーバーくんをクリックすると恥ずかしながら自分のゴルフスイングが出てきます(こちらはどうでも良いですね!)。
ウネウネ花火を見てやってください。
書込番号:6480929
0点

ビーバーくんさん
今晩は。いつもレス有難う御座います。
ストラップを買ってから持ち運びがとても楽で出番が増えてます。花火写真ですが当家からだと神宮外苑が狙えるのですが、ウチの屋上からだと音は良く聞こえるのですが肝心の花火が見えない。高層の建物があるもんで。自転車で神宮外苑の近くまで行って撮ってみようと思ってます。
旨く撮れたらUPしますね。
sanjose
書込番号:6485039
0点

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1063662&un=31565&m=2&s=0
携帯からですとアルバムも携帯モードになるのですね!。貼りなおします。
ストラップ便利みたいですね!。自分は車での移動が多いのであまり必要としていませんが・・・有ると便利そうです。
書込番号:6485152
0点

ビーバーくんさん
お写真拝見しました。綺麗に撮れてますね?
ストラップですが、車の移動でも車から少々歩く時でも助かります。
先ほど新宿淀橋で家電購入ついでに、カメラ館で三脚見てきました。GIZTOの色が変わってきてますね?銀色に斑ゴマから、かなり黒い脚に斑ゴマになってました。私の1320も、展示品はそういう感じになってました。
で、ちょっとびっくりしたのが”ハクバ”だったかな?良く覚えてませんが、脚の頂上辺りがGIZTO風の銀色に斑ゴマになってました。
紛らわしいですね。
書込番号:6490230
0点

sanjoseさん こんにちは。
写真・・・これだけうねうねでは使えませんよね!。ちなみにミラーショックが原因で止めるのにはレンズの先端にも三脚が必要な感じです(ミラーアップ出来ませんから・・・)。あとは建物が入る場合は絞りをもう少し開けても良い感じです。
ストラップ・・・取り敢えずは大丈夫そうです。機材が多い時は(カメラ以外も含みます)カートに乗せています。
ハクバ・・・色だけでなくて性能も真似てほしいですが・・・当然価格は据え置きで・・・って無理ですよね!。ちなみにジッッオのマイナーチェンジ?はあまり気にしていませんがsanjoseさんは購入して間もないですから気になりますよね!。
書込番号:6490540
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





