『BaycomNet30→120』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

『BaycomNet30→120』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BaycomNet30→120

2007/06/29 04:20(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)


http://kakaku.com/bb/speed.asp

測定日時:2007/06/29 03:53:56
回線タイプ:CATV
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:24.8M(24,788,005 bps)
上り速度:1.2M(1,215,225 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

---------------------------

http://netspeed.studio-radish.com/

下り 91.30Mbps (11.41MByte/sec) 測定品質: 98.5
上り 1.030Mbps (128.7kByte/sec) 測定品質: 96.1

測定時刻: 2007/6/29(Fri) 3:29
測定サーバー:東京-WebARENA

----------------------------

ルーターを変更したら、ダウン側がモデム直結なみに改善されました。
最高速度がほぼ倍化してます。どうかすると、旧ルーターと比較して
4倍近く差がある時も・・・。

ルーターの選択も軽視出来ないですネ(^^;)

しかし、アップ側が少しダウンしてしまいました(1.7M → 1.2M)。
アップもせめて3〜5Mbpsは欲しいところですネ(^^;)

----------------------------

ルーター IOデータNP-BBRL(旧 バッファローWHR-AM54G54 有線)
NIC REALTEK RTL8168/8111 PCI-E Gigabit (on マザーボード)
CPU Athlon 64 X2 3600+ (OC 2.3GHz)
マザー BIOSTAR TA690GAM2
メモリ 2GB
OS Windows2000 SP4
ブラウザ IE6

CATV回線は、インターネットのみで利用している状況なので、ノイズ
が少なく、『回線状態は良好です』と、計測した人が仰ってました。

ご参考までに。

書込番号:6483127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件

2007/06/29 04:33(1年以上前)

追記

TCP設定
MTU : 1500
RWIN : 513920
MTU Discovery (RFC1191) : ON
Timestamps (RFC1323) : ON
Selective Acknowledgements (RFC2018) : ON

----------------------

NIC設定
802.1Q/1p VLAN Tagging : Disable
Flow Control : Enable
Jumbo Frame : Disable
Link Speed/Duplex Mode : Auto Negotiation
OffLoad Checksum : Tx/Rx Checkasum
OffLoad TCP LargeSend : Enable

書込番号:6483134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件

2007/06/29 05:29(1年以上前)

更に追記

Baycom のスピード計測ページでは、今現在60Mbpsに届いていないです。
変更当初、モデム直結で75Mbps程度出ることもあったのですが・・・??(^^;)

書込番号:6483158

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ケーブルTV)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)