『乗り換えても同じ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『乗り換えても同じ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

乗り換えても同じ?

2002/04/10 09:36(1年以上前)


ADSL

スレ主 DSL太郎さん

現在、eaccess+ttcn8M にて接続してます。実行値600kbpsほどで、nttの線路情報によりますと、線路距離3.7km 45dbの減衰と表示されました。アッカの8Mに乗り換えても同じでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

書込番号:648785

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2002/04/10 10:15(1年以上前)

新しい規格が発表されましたので(アッカ)少し早くなるでしょう。

もうすこしお待ちになり、乗り換えられるのをお勧めいたします。

書込番号:648818

ナイスクチコミ!0


スレ主 DSL太郎さん

2002/04/10 15:03(1年以上前)

taka99さん、ありがとうございました。

書込番号:649124

ナイスクチコミ!0


朱美さん

2002/04/10 16:53(1年以上前)

>nttの線路情報によりますと、線路距離3.7km 45dbの減衰と表示され
>ました。アッカの8Mに乗り換えても同じでしょうか?

私の場合ですけど、NTTの情報システムで調べたら「線路距離3.1Km」
「回線損失57db」って出ましたけど、、、(^_^;)
でも、現在イーアク8M+ニフティで下り800kbps前後出ています。
NTTは信用してません、、かと言って直ぐにアッカに乗り換えようとも
考えていませんけど。。。(変えてもそんなに上がらないと思うし)

書込番号:649255

ナイスクチコミ!0


スレ主 DSL太郎さん

2002/04/11 10:25(1年以上前)

朱美さん、参考情報をありがとうございます。

書込番号:650579

ナイスクチコミ!0


shikeさん

2002/04/11 21:51(1年以上前)

ACCA&So-netの8Mを使っていますが、私もDSL太郎さんと殆ど同じ条件です。
私の住んでるところをNTTで調べたら線路長3760m、回線損失45dbでした。

私のモデムまでの回線損失が47dbでほぼNTTで調べた回線損失といっしょでした。
実際のリンク速度は832kbpsで実行値は600kbps〜700kbpsです。
*ACCAに帯域調整をかけてもらってますが...

DSL太郎さんの場合、回線損失が45dbより少なければ良くなる可能性はあるかもしれませんが変わらない可能性の方が高いと思います。
なので、変えるのはあまり意味が無いような気がします。
変えるなら1.5Mにするほうがいいような事をみなさんは言ってます。
結構バクチっぽいのでお勧めできませんが...

私は、今のところしょうがなく使っています。
遅いですけどとりあえずリンク切れもなく安定しているので...

書込番号:651474

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)