TS-J170Aの取り付けについてお聞きします。 前車から移植しようと考えていますが、取説を紛失してしまいました。 ケーブルの取り付け端子のところにアッテネッター?が接続されています。 ダイレクトに接続する場合と何が違うのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。
書込番号:649842
0点
2002/04/11 09:25(1年以上前)
それは多分クロスオーバーネットワークと呼ばれる物ではないですか?
中にコイルとコンデンサーが入ってるような物なら間違いありません。
アッテネーターが入ってるなら、それはいわゆる抵抗なので、音の出力を調整してます。
おそらくネットワークだと思うのですが・・・
コイルは低周波のみ通します。コンデンサーは高周波のみ通します。
2way設計のSPでこれを着けないとSPが悲鳴をあげちゃいます。着けましょう!
書込番号:650531
0点
2002/04/11 21:43(1年以上前)
SR20さん、早速のレスありがとうございます。 そうでしたクロスオーバーネットワーク! セパレートタイプだとBOXのような物が付いて来るアレ?ですよね。 フルレンジとして使う場合は外すのかと思っていました。 コネクター式で取り外しが出来るようなので・・・。 ありがとうございました。
書込番号:651465
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー > パイオニア」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/10/23 17:15:00 | |
| 24 | 2025/10/21 18:29:22 | |
| 6 | 2025/08/26 13:40:44 | |
| 3 | 2025/08/19 16:52:41 | |
| 3 | 2025/07/31 8:59:39 | |
| 3 | 2025/07/24 23:01:38 | |
| 4 | 2025/07/13 21:56:34 | |
| 10 | 2025/06/26 13:58:08 | |
| 6 | 2025/06/19 18:47:49 | |
| 16 | 2025/05/24 13:57:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






