『ノートPCの画面が・・・いよいよ寿命か・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『ノートPCの画面が・・・いよいよ寿命か・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:5件

平日の日中にすいません(^^)どなたか教えて下さい。
2002年購入のノートPC(シャープ・メビウス)。画面を開く角度によって、画面が真っ黒いまま(うっすらとは見える状態)で約1年が経過・・・角度を調整して、映る状態にして今日まで何とか使って来ましたが、本日午後、帰宅して起動させると、どういう角度にしても映らない!!上部を叩いて、強く下方向に押し付けたら何とか見えてそのまま起動。その後、今は映っているのでこうして質問出来ています。さて、バックライトの故障or寿命かと思うのですが、1.サインはVGAというのがありますが、これを通して外付けディスプレーに繋げればいいんでしょうか? 2.外付けディスプレーのみ購入すれば、サインはVGAは必要なく、この問題は解決するのでしょうか?
なお、今のところVISTAの購入意欲はなく、今のPCで充分。要は外付けでいいから問題が解決すればいいのですが・・・価格的にはどうでしょうか?詳しい方、教えて下さい。

書込番号:6505996

ナイスクチコミ!1


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/06 16:10(1年以上前)

外部ディスプレイ接続用コネクタが在る時
http://kasai86.ld.infoseek.co.jp/window/moni.htm

外部ディスプレイ接続用コネクタが無い時
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/22/news100.html

書込番号:6506032

ナイスクチコミ!1


NY10451さん
クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/06 16:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:2241件

2007/07/06 17:00(1年以上前)

バックライトのケーブルの接触不良かな。
分解できれば直せるかもしれませんね。

そこまでの気力がなければ外部出力を利用するか

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0530/iodata.htm

このようなものもあります。
OSが2000かXPに対応ですが。

書込番号:6506140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/07/07 09:20(1年以上前)

おはよう御座います。皆様、昨日は返信有難う御座いました。
昨日、また画面が映らなくなり、かなりの時間経過後、何とか作業できる状態に持ち込みました。本体を斜めにして、冷却ファンの風通しを良くして(何の意味があるのか?)角度調整&怒りの鉄拳(軽く叩く!!)で何とか映りました。そのまま、PC本体に振動を与えないようにして一晩乗り切りました。昨夜、深夜までかかり
マイドキュメント内のマイデータをすべてCD−Rへ保存。最悪の事態に備えました。
さて、お恥ずかしい話、mini15ピンのジャックが装備されている事もしらず、数年ぶりにPC本体の説明書を読んでまた納得!!
皆様の返信も踏まえ、本日、外部ディスプレーを購入する事にします。
9月で丸5年になるXPホームエディションですが、
外部ディスプレー接続で、あと3年は大事に使いたいと思います。

大変に有難うございました。

kikiのパパ

書込番号:6508399

ナイスクチコミ!1


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2007/07/07 10:00(1年以上前)


>本日、外部ディスプレーを購入する事にします。

ノートPCの外部出力の場合、出力解像度に制限のある場合が多いようですので注意して下さいね。

書込番号:6508516

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)