『空気清浄機と脱臭について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『空気清浄機と脱臭について』 のクチコミ掲示板

RSS


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

空気清浄機と脱臭について

2007/07/10 16:24(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:2件

数ヶ月前に購入した布ソファーの臭いがきつくて、
その臭いを脱臭できるものがないかと探しています。
布ソファーといってもカバーが変えられるタイプなのですが、
カバーではなくて中のソファー本体+クッション部分の臭いがきついのです。
カバーを変えてもカバー自体の新しい臭いと、
中のソファーの臭いとが混ざってきてどうにも不快です。
また、その臭いが部屋中に充満してしまって、
リビングだけではなく、扉を開けておくと他の部屋や、
キッチンまでソファーの臭いがします。
当初はファブリーズやリセッシュ等を使っていましたが、
全く効果がありません。

ただ、現在私自身が妊娠、つわり中で鼻が敏感になっているせいもあり、
主人や友人達はそれほど気にならないと言っています。
つわり中だけと我慢していましたが、
他のつわりの症状が改善されたにも関わらず、
臭いだけはどうしても治らず、
吐き気をもよおすこともたびたびあるので、
空気清浄機か脱臭機でなんとかならないものかと思っています。

タバコもペットもいないので、
脱臭機能が必要なのはおそらく妊娠中だけかと思うので、
買うなら他に加湿や花粉対策ができる空気清浄機のほうが
魅力的なのですが、
根本的に脱臭効果に期待がもてなさそうなので悩んでいます。
また、脱臭機でいうと富士通の評判がよさそうなのですが、
口コミにあったプール臭というのが気になります。
使っていて無臭で、
ソファーの脱臭効果に期待が持てる空気清浄機または脱臭機でお薦めのものはないでしょうか?
また、脱臭機能のうたい文句であるタバコやペットの消臭と、
このソファーの臭いの消臭を一緒に考えていいものかどうかわかりません。
臭いの種類が違うから消臭できないということはないのでしょうか?

長くなって申し訳ありません。
要約します。
 @部屋に充満しているソファーの臭いをとりたい
 A使用中に他の臭いがしない
 B脱臭機能は一定期間の使用なので、
  できれば他に用途のあるもの
以上でお薦めの空気清浄機または脱臭機はないでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:6519680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件

2007/07/10 22:22(1年以上前)

うーん難しい質問だが・・・
まず・・・臭いがひどいとの事だが、そのソファを捨てる事はできないのか?妊娠中で母体が具合悪いという事は、子供にも悪影響としか考えられないので、旦那に相談するっていうのはどう?

まぁそれはさておき・・空気清浄機と脱臭機で考えると、
離れた場所にもその臭いがするって事は、空気清浄機で匂いを消す事は不可能と考えます。
購入するならば、脱臭機のほうが間違いなく無臭にできます。
吹出し口を布に当てておけば、無臭にもなるし、これから先、赤ん坊が生まれたときなども生活臭がでるので、無駄にはならないと思いますよ。細長いデザインで置き場所にも困らないし、塵埃が後々気になるならば、空気清浄機を買い足すほうがいいです。
現状では、空気清浄機には目に見えるような脱臭効果は望めませんね。


妊娠中の状態というのが経験できないため、こねこたんの独断と偏見です。

書込番号:6520857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/07/11 18:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱり空気清浄機では脱臭効果は期待できないんですね。
脱臭機の臭いの対策も、
吹出し口に布をあてる程度なら簡単で懸念するほどでもないですから、
脱臭機購入の線で検討してみます。

ただやっぱりお値段が張るのが痛いところです・・・。

書込番号:6523376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1207件

2007/07/11 20:54(1年以上前)

いやーすまない。説明が悪かった><

吹出し口に布をあてるっていうのは、脱臭機の吹出し口にソファーを当てるようにすって事でした。多少のプール臭いどうしてもしてしまいます。(吹き出し口に花を持っていかなければ平気ですが、妊娠中だと敏感になるとのことなのでなんともいえない・・。)
ただ、脱臭機は消臭成分(プール臭の元)の弱、中、強の切替SWがあるし、DAS−301Rはにおいを多少抑えている製品なので問題はないかもしれません。
ゆえに、脱臭機を買うならば、新型のDAS−301Rをお勧めします。

一番いいのは、脱臭機を買って、ソファーに噴出し口を向けて丸1日くらい”強(切替SW:強、運転:強)”運転をする。当然、プール臭はでるが、その1日間はホテルか温泉で過ごしてくる^^)
そして、1日経ったら、旦那に脱臭機を停止してもらって、半日したら帰宅する。たぶん、無臭になってます。

それか朝に強運転して、夜に旦那に消してもらって、夜遅くに貴女が帰宅する。数日続ければ、匂いは消えるはず。
猫のトイレとか糞があってもにおいませんもん。

だらだら書いたけど、こんなとこでどうだろ?

書込番号:6523768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件

2007/07/11 21:02(1年以上前)

空気清浄機の脱臭で多少期待できるとしたら、日立の一番高いやつかな。ただし・・・空気清浄機に脱臭というのは、活性炭に吸着させるだけなので、活性炭が飽和したらおしまい(長い間使うと活性炭から吸着した臭いが発生するようになる。)だし、だんだん効果が薄れてきます。
たぶん100%といかないでも50%くらいは改善されるよ。あきらかにないよりはマシ。

それと日立の欠点はフィルター交換費用が死ぬほど高い><

書込番号:6523803

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「空気清浄機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いい買い物でした 0 2025/09/29 9:08:16
塩確認ランプについて 0 2025/09/25 0:11:24
ありがとうございました。 0 2025/09/18 15:32:23
送料込み 税込 49500円 0 2025/09/05 18:09:46
新製品は一体いつ出るのか… 2 2025/09/05 13:49:25
エアドック故障早過ぎ 1 2025/09/04 21:12:22
修理か買い換えか? 2 2025/08/28 7:33:57
綺麗な空気 2 2025/09/02 15:29:00
犬の抜け毛にも効果ありますか? 1 2025/08/17 12:28:44
買って半年で 1 2025/08/13 15:53:25

「空気清浄機」のクチコミを見る(全 43771件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング