『今はドコモのタイプSSで、ソフトバンクにしようと…』 の クチコミ掲示板

 >  > DoCoMo → au・SoftBank
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > DoCoMo → au・SoftBank

『今はドコモのタイプSSで、ソフトバンクにしようと…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DoCoMo → au・SoftBank」のクチコミ掲示板に
DoCoMo → au・SoftBankを新規書き込みDoCoMo → au・SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信55

お気に入りに追加

標準

DoCoMo → au・SoftBank

スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

こんばんは。
「そろそろ携帯変えよう!」と言って1年以上経ちましたぁ
(笑)

ドコモのmova505isですし、本当に変えようと思います。
ただ、決め手がなく、料金も難解でイマイチです。


現在、movaのタイプSS料金でして、
「ファミリー割引」「新いちねん割引」
「留守番電話」「iモード」

といった感じで、1ヶ月に2800えん程度です!

ご想像どおり(笑)、インターネットなどはパソコンでやりますし、電話もそれほどしません。


このような状態で、ソフトバンクさんなどにした場合、
同じくらいの料金負担で済みますでしょうか?

詳しい方など、よろしくお願いいたします。
もちろん、自分なりにホームページなどで勉強はしました。
それでも、イマイチでして…(笑)



書込番号:6527010

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/12 20:44(1年以上前)

 濃い茶さんは、昨年末から移動し損ねて今に至ってるんですね。

 こんばんは、ずいぶんと長く迷われたおかげでSBMのプランもずいぶんと良くなっていると思います。MNPの目的は主に月額料金の削減にあると思いますので、ホワイトプラン+S!ベーシックがやはり良いと思います。

 基本料金は980+315円で1295円になりますから、機種選択もそれに見合った物にすればいいかなと思います。新スーパーボーナスで、月額1280円以下の端末は、
813T
709SC
706P ←お勧めしません
811T
706N
812T
707SC
705SH
などがあります。お好みで選んでください。これらの機種は2年間使いつづけられれば実質的に機種代金がゼロになります。私的には比較的新しい813Tが魅力的に思えます。

書込番号:6527143

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/12 21:06(1年以上前)

巨神兵さん、よくお見かけいたします(笑)

ご案内の1295えんには、、
「留守電」とかその他入ってるんでしょうか?

また、ドコモの場合2800えんと言っても、
無料通話が1000えん。
そして繰り越しもあるので、それ以上の無料通話がある状態です。

そういったことも丸々含め、同じくらいの料金負担となるのかを知りたいといった感じです。
こういう、一番知りたい情報がなかなか無く困っています。。

すみません、勝手極まりない質問で。
だいたいで良いので、よろしくお願いいたします!

巨神兵さん、ありがとうございました。


書込番号:6527241

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/12 21:24(1年以上前)

 SBMにては留守電サービスは無料です。留守番電話プラスという有料(315円/月)の物がありますが保存期間と件数が増えるだけなので、通常は無料の分だけで十分です。

 今現状2800円払っているのでしたら(そこまで使っても良いのでしたら)1295円との差額である約1500円程度は通話料・通信料として使うことができます。通話料はドコモのSSと同じ21円/30秒です。パケット代は0.21円/pktとなります。

 ホワイトプランには予め前納しておく通話料とか繰り越しという考え方はありません。使った分だけ基本料とは別に支払う形です。濃い茶さんが1000円の通話料を使い切れず繰り越しているのであれば、例えば500円程度の通話料を払っているのであると仮定すると月の支払額は1800円程度になるんじゃないでしょうか。ソフトバンク携帯の通話相手がいるならもっと安くなることもあります。

書込番号:6527322

ナイスクチコミ!1


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/12 23:01(1年以上前)

タダなんですかぁ!!留守電。
もっと大きく書けばいいのにソフトバンク^^

留守番電話プラス、で検索して調べました。
48時間のみ保存が微妙ですが…(笑)

私、見ないときはホント見ないんで携帯。。
長電話はふつうの電話でしますし。

では、その315円プラス以外は特に無いわけですね!

周りにはあまりいないので、それも迷う原因でした。
みんなソフトバンクなら迷うこともないんですが…^^

巨神兵さんの書いてくれたこと(例えば500円程度の通話料を払っているのであると仮定)
を考えると、仮にもうちょっと通話とかしちゃっても同額レベルという感じですね〜


実は、少し前に面倒なのでドコモに8割方決めたんですよ。
でも、いろんな意味でドコモは嫌いなので(笑)
とは言うものの、ソフトバンクの評判も良いとは言えないようで。。
そんなこんなで、バカみたいに迷い続けていました。
モデルチェンジもありますし、料金関係の進化も各社あるじゃないですか!
他の商品にくらべ、迷う要素が多すぎます^^


ちなみに、巨神兵さんはどちらの携帯ですか?
よかったら、教えてください。

書込番号:6527831

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/12 23:07(1年以上前)

えっ、私ですかぁ

ソフトバンクの705Nをホワイトプラン+S!ベーシックで使ってます。月額支払額は超が付くくらいのライトユーザーなので1600〜1700円程度でおさまっています(家族内無料通話の比率が大きいです)。

書込番号:6527871

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/12 23:38(1年以上前)

ソフトバンクなんですか!
じゃー、間違いないですね^^

あのぉ、シャープの9なんとか
みたいな携帯だと、だいぶ月額がたかくなるんですか?

すみません、いっぱい機種ご案内いただいたのに。
ずいぶん、安く済むことがハッキリわかったので、
もう少し高い機種でもイイかなーってな感じでして。。


あと、ドコモとかはお店によって1万円ぐらい違ったりしてたので驚いたのですが、ソフトバンクだと変わらないんですかね?

おわかりでしたら、もう少しお付き合いくださいませ!

書込番号:6528022

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/12 23:55(1年以上前)

シャープの9なんとか・・・

912SH 3280円
911SH 2780円
910SH 2580円

です。

書込番号:6528108

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/13 00:08(1年以上前)

うわっ!倍以上ですかぁ〜
そりゃそーですよね、機能満載のようですし。。

いろいろ、ありがとうございました!
買ったらまた書き込みしますね^^

書込番号:6528144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/18 12:53(1年以上前)

機能満載でも一歩間違えると、私は今ソフトバンクにして大失敗。

インターネットバンキングは使えないし解約料は高いし。

やっぱり、NTT一番!!コンテンツ量は最高。

SBMは通話だけなら、ホワイトプランと家族割り最高。

国際ローミングも手間要らず。

数の量でやっぱりNTT一番。

書込番号:6549139

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 13:23(1年以上前)

インターネットバンキングについてですが、

一部地方銀行にはソフトバンクに対応していないところがありますが、大手都市銀行はまず問題ありません。

書込番号:6549230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/18 14:14(1年以上前)

>一部地方銀行にはソフトバンクに対応していないところがありますが、大手都市銀行はまず問題ありません。

NTTで使用で出来ていたのに私としては大問題です。

銀行を変更しろと仰っているのですか。私は3口座使用しています。

地元信金もNTTでは対応していました。SMBは1部の機種対応のみです。それも古い機種。

中々銀行も複雑みたいでそのお客様窓口に確認したところSBMの
バンキングが使用できないと問い合わせが多いとの事。

システム会社に銀行が依頼しているそうですが、依頼先会社は
NTTデータだそうです。

利用価値の少ない人は通話のみSBMが有利でしょう。

いかんせんコンテンツはNTTが一番。auが二番。

書込番号:6549356

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 15:35(1年以上前)

donotsoftbankさん

>インターネットバンキングは使えないし解約料は高いし。

意図的に書かれたのかも知れませんが、上記の表現には問題があります。インターネットバンキングが使えないと言うのは、donotsoftbankさん個人のお話しであって、すべての銀行が使えないであるかのように記述するのは迷惑な話です。

書込番号:6549546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/18 16:15(1年以上前)

>巨神兵さん

個人をターゲットにされていますが、事実は事実。

他の方も困っている人も事実。

あくまでもクチコミ情報です。事実、現実なのです。

>すべての銀行が使えないであるかのように記述するのは迷惑な話です。

すべてとは申し上げていません。私自身迷惑を被っています。

これからSBMに移行する方の救済にあたるクチコミ情報です。

「検討は慎重に」と言うことです。

経験に勝る事は無し、ですネ。


書込番号:6549639

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 16:33(1年以上前)

 donotsoftbankさん、失礼を承知で言いますがあなたはどうしてドコモに戻さないのですか? たいそう不便で「迷惑」を被っているのにソフトバンクにこだわっている意味が分かりません。

 スレ主の濃い茶さんは

>インターネットなどはパソコンでやりますし、電話もそれほどしません。

と書かれているのに、わざわざこのスレッドに対してインターネットバンキングが使えないと書く必要もないでしょう。


>救済にあたるクチコミ情報です。

 あなたが救済と考えていても、ここでは単に余計な情報です。ソフトバンク加入で多くの犠牲者が出るのであれば、他のスレで救済活動を行っていただけるようにお願いします。

書込番号:6549694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/18 18:33(1年以上前)

>巨神兵さん

実はスレ主の濃い茶さんの

>1ヶ月に2800えん程度です!

に注目を置いているんです。

巨神兵さんがお勧めしているプラン、月額2.575円と2.800円の差
-225円の差。厳密にはユニバーサルサービス料も掛かります。

私は、SSオレンジ家族割引+年間割引(3,400円 × 50%)
にしていましたが、NTTの時代の料金とSBMの料金の差が割高になっ
ているのです。新スーパーボーナス特別割引+359円分です。

NTT時代平均5.000円が、SBMここ2ヶ月5.500円ちょっとの請求が
発生しています。通常ペースです。

で今度Wホワイトで様子を見ようと変更しました。

未だ回りにSBMを使用している人が居ないのです。他社でどのように
変化するか確認するためです。

それと現状のスレ主の濃い茶さんと巨神兵さんのコメントの中で
-225円の差の価値観を持ったからです。割り込みは失礼いたします。

>donotsoftbankさん、失礼を承知で言いますがあなたはどうしてドコモに戻さないのですか? たいそう不便で「迷惑」を被っているのにソフトバンクにこだわっている意味が分かりません。

2ヶ月1回ほど海外出張で国際ローミングを使用しています。
会社の携帯と家族の連絡は別です。
これは他社と比較すると大変便利です。上記料金は別として。
あとは、違約金の46.800円の一括払いか、2.340円の分割払い
の道しかないのです。

お分かりでしょうか?そんな余裕はありません。


>スレ主の濃い茶さんは

>インターネットなどはパソコンでやりますし、電話もそれほどしません。

>と書かれているのに、わざわざこのスレッドに対してインターネットバンキングが使えないと書く必要もないでしょう。

こだわりは、-225円の差の価値観なのです。品質、サービスなのです。

>救済にあたるクチコミ情報です。

 >あなたが救済と考えていても、ここでは単に余計な情報です。ソフトバンク加入で多くの犠牲者が出るのであれば、他のスレで救済活動を行っていただけるようにお願いします。

お二人だけのクチコミ情報ではありません。
あなたの誘導的なレスに警戒しているのです。

もともとの定義の価格COMのクチコミ情報を考えなおしてください。
情報提供なのです。



書込番号:6549999

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 19:00(1年以上前)

ここまで支離滅裂なのは私の理解を超えました。お好きなようにどうぞ。2575円て何??????

書込番号:6550067

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/18 21:12(1年以上前)

えーと、優柔不断なものでまだ迷ってます^^

で、とりあえず、ワンセグとかが付いてるものにしよう!
とだけ絞りました。

912SH 3280円

↑これだと、ドコモより高いうえに、無料通話分も無いんですよね?
結局、高機能的な機種にするならば、ドコモのほうがお得、あるいは、あまり変わらないと考えて良いでしょうか?

もちろん、わたしのような、あまり使わないドコモプランのケース。

すみません、念押し質問で。。

書込番号:6550524

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 22:12(1年以上前)

 濃い茶さんへ

 2200円分の特別割引額がありますから、ホワイトプランの場合2200-1295=905[円]の通話通信料金が付くことになります。こういった比較的高価な機種を選ぶ場合は、ホワイトよりもオレンジXエコノミーをお勧めします。もし、濃い茶さんがドコモで4年以上の携帯歴があれば自分割と組み合わせて、2000円以下の基本料金で2100円までの通話料が使えます。細かいテクニックが色々ありますので詳しくは下記のスレッドを参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000948/SortID=6515984/

 月額支払額を減らしたいのであればソフトバンクの場合非スーパーボーナスの一括払いがよいと思います。912SHの価格は36540円となっています。この場合にはホワイトプランがお勧めです。

 あと考え方ですが、912SHというのはソフトバンクにすることによってかえって出費が増えますので、ドコモのまま継続されても良いでしょうね。「ひとりでも割引」と言うのが8月から登場してきます。良くお考えください。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070626_00.html

書込番号:6550835

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/18 23:41(1年以上前)

オレンジですかっ!聞いたことはあるのですが。
ドコモ歴3年じゃ〜ダメですか???

今、ドコモ何年かサイトで調べたところ、、
3年と1ヶ月でした^^
(なんとも中途半端な)


ドコモの903SHTVというワンセグが9800円で、ボタンも大きく(笑)正直良かったです。
決めちゃおうとしたのですが、どーせなら最新に近いものにしようなどと迷い出しまして。
そんなこんなで、ソフトバンクも視野に入ってきてしまったわけでござります。。


お店で聞けば良いのですが、ご存知のとおり、信用出来ませんからね(笑)
去年、ソフトバンクが大々的に出てきた時、店員さんはこー言いました。
「誰に電話かけても0円ですよぉ!!」

携帯は複雑なサービスなのでしょうがないですけどね。
で、こちらでお聞きしている次第。


またまた、考えてみます。
お答え、ありがとうございます!






書込番号:6551408

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 23:51(1年以上前)

下記をご参考に、3年目の場合は49%基本料がOFFで2024円になります。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/orange_x.html

書込番号:6551480

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 23:59(1年以上前)

 912SHは全キャリアの最新端末の中で最も強力なスペックを持った携帯なので、それなりに高価だと思います。どうしても安く入手したい場合はヤフーオークションで白ROM探してみるのも手です。こちらの方は2万円強が相場のようです。

書込番号:6551522

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/19 00:29(1年以上前)

912ってそんなに高機能なんですね。
知りませんでした。。

ご案内のページ、読ませてもらってます!
NPで、、
「旧携帯電話会社のご利用期間がわかる書類(請求書の写しなど)が必要です。」
こんなのも今知りました。
請求書は郵送じゃないので、書類なんて無いですが^^


ソフトバンクにも行って、携帯さわったり、店員をいろいろ質問攻めにしてみます。
あてになりませんが…


本当に助かります。
これだけ聞いといて、ドコモにしたらごめんなさい(笑)
忙しいので、いつになるかわかりませんが、
買ったら報告しますね!



書込番号:6551667

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/07/19 09:53(1年以上前)

横から失礼。
3年と1ヵ月は4年目になります。ソフトバンクは他社契約期間を引継いで
オレンジXエコノミー 自分割り4年目 基本料1905円 通話料10.5円/15秒 無料通話2100円、0.105円/パケット

ドコモmovaのタイプSSを使っていた人で、ソフトバンク携帯に通話が少ない人なら最強のプランでしょう。ちなみに、ドコモは近くauのMY割やソフトバンクの自分割りに相当するひとりでも割引を9月から始めます。
ドコモ SS ひとりでも割引4年目 基本料2226円 通話料21円/30秒 無料通話1050円 0.315円/パケット(mova)
0.21円/パケット(foma)

ソフトバンクのオレンジXエコノミーは割引4年目で基本料がドコモやauのSSより安く、無料通話が倍の2100円付いていて、さらにパケット料金もオプションなしのパケット料金としては業界最安です。パケット定額も付けられます。なお、auのMY割、ソフトバンクの自分割り、ドコモのひとりでも割は2年縛りです。

ソフトバンク携帯に通話が有る程度ある人ならもちろんホワイトプランがお勧め
ホワイトプラン 基本料980円 1時から21時までのソフトバンク携帯に通話無料 それ以外は21円/30秒 0.21円/パケット
家族なら24時間通話無料 ソフトバンク携帯にメール無料 縛りなし

MNPで他社契約期間を引継ぐのに、契約期間を証明する書類の写しが必要です。請求書がないのなら、PCから請求金額の画面を見て、契約年数のある画面をプリントすればいいのではないでしょうか。あるいは、ドコモのサポートに連絡すれば、必要な書類は用意できると思われます。

912SHは、巨神兵さんが言うように、シャープの第3世代AQUOS携帯で、現在他社にはこのスペックに匹敵する携帯はありません。(他社は第2世代止まり)価格的にも最高級になります。標準的には新スーパーボーナスの割賦払い、新規で3280円×24回の支払いが確定します。ただし、この内2200円は特別割引で、毎月の基本料、オプション類、通話料などの合計から引けます。毎月の費用が2200円以下だと特別割引は使いきれずに、3280円が最低費用になります。(ユニバーサルサービス料があるので実際の最低は3288円)

もし、価格が目当てでソフトバンク携帯にするなら、もっと安い機種をお勧めします。一番安価なのは、型遅れの機種が混じっていますが割賦980円、特別割引980円の端末で、ホワイトの基本料980円と合わせても、毎月最低980円で使えます。(ユニバーサルサービス料があるので実際の最低は988円)26ヶ月使うのが前提で、オプションを全部外して、通話は1-21時のソフトバンク携帯のみ、メールはソフトバンク携帯のみ使った場合の費用です。

あと電波は、事前にかならずチェック機を借りてテストしてください。

書込番号:6552467

ナイスクチコミ!1


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/19 15:39(1年以上前)

Keystarさん、横からありがとうございます^^

「まだあんのかっ!!」
っと怒られそうですが…

こういう考え方で良いでしょうか?

現在と同じように、それほど使わない前提で、、
912SHにして、最高額で、1ヶ月3280円ぐらい支払い。
ま、細かい話は抜きにさせていただき、、
わたしの場合現在1ヶ月合計2800えん程度なので、912SHを1万円台くらいで買える計算!
(26ヶ月以上使う)


これで正しいでしょうか。(笑)
すみません、マヌケな表現で。

その他、すべてに細かくおこたえいただき恐縮です。
よーくわかりました!

書込番号:6553237

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/19 16:46(1年以上前)

 濃い茶さん、こんにちは

 912SHにて機種代金に相当する金額は3280円から特別割引額の2200円を差し引いた金額の1080円です。総支払い回数24回を掛け算すると25920円と言うことになります。濃い茶さんの基準2800円からすれば480*24=11520円ですけどね。これはドコモから鞍替えしたときの「どれぐらい安くなったか?」とか「どれぐらい高くなったか?」の金額に相当します。こういったMNP後の月額費用の変化については下記のような資料があるのでご参照ください。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20070620/275365/?ST=research

 オレンジプランでの年数については間違っていたようで申し訳ありませんでした。本日auが「誰でも割」というプランを提案していますがWinのみのプランであることと、自分割4年目の方が割引率がよいこともあるので、ソフトバンクが追従した新プランを発表しても気にする必要はありません(24時間以内の追従はお約束なのです)。

 各プランの詳細についてはKeystarさんが正確に書かれていますので良く吟味してください。特に私からコメントすることはもうありません。

書込番号:6553365

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/19 16:52(1年以上前)

 因みにドコモのSH903iTVに相当する機種はSBMでは911SHになります。同等品で良ければ月額2780円ですみますので、現状のドコモへの支払金額と同程度になります。

書込番号:6553378

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/07/19 17:11(1年以上前)

ホワイトにしたほうが良いかどうかは、概ねソフトバンク携帯に通話するかどうかで決まります。ソフトバンク携帯にかける通話がほとんど無いようなら、他社通話やメールにも使える無料通話が2100円も付いているオレンジXエコノミーがお得でしょう。

濃い茶さん だいたいそんな感じです。
912SH 新規 3280円×24回払いを前提にして考えます。なお、3280円(ユニバーサル料金いれて3288円)は最低料金で、月の支払いは、どんなプランをもってきても24回はこれより下がりません。特別割引は毎月2200円です。

他社契約期間を引継いで、
オレンジXエコノミー 自分割り4年目 基本料1905円 通話料10.5円/15秒 無料通話2100円、0.105円/パケット
インターネットはしないようなので、必要なオプションは他社とメールをやり取りするためのS!ベーシック315円。

毎月の最低費用は、
端末の割賦3280円+ユニバーサル費用8円+(オレンジX基本料1905円+S!ベーシック315円 − 特別割引2200円)
=3308円になります。

これで、通話とメール代金の合計が2100円までは、無料になります。
また、短いメールの受信は無料、長いメールも先頭だけみて残りを受信しなければ無料です。メールは短めのメール3.15円を、毎日10通、月300ほどだと945円。残りの無料通話が1155円ありますので、通話で月27.5分までは無料です。無料通話を全部通話で使えば50分話せます。これ以上通話、あるいはメール代を使うようなら、その分は3308円に上乗せされます。

また、メールやインターネットのパケット代が月1000円を越えるような人は、パケットし放題に入るのがお得です。

書込番号:6553410

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/19 18:51(1年以上前)

SBMの「新・自分割引」の発表がありましたがオレンジxで年数によらずいきなり52%割引になるようです。旧自分割契約者も自然移行措置が適用されます。したがって他社での年数を示す書類は今後必要ありません。

http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html

書込番号:6553675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2007/07/19 19:12(1年以上前)

>巨神兵さん

>SBMの「新・自分割引」の発表がありましたがオレンジxで年数によらずいきなり52%割引になるようです。

情報は正確に。

「新・自分割引」は法人向け。

以上



書込番号:6553725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/19 19:37(1年以上前)

新スパーボーナスのからくり。

「スーパー安心パック」3ヶ月無料=475+消費税

「スーパー便利パック」4ヶ月無料=475+消費税

以上

書込番号:6553788

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/19 19:42(1年以上前)

donotsoftbankさん、またまた、明らかな誤りを書くなんてどうかしてませんか? いい加減にしてください。

書込番号:6553804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/19 19:54(1年以上前)

>donotsoftbankさん、またまた、明らかな誤りを書くなんてどうかしてませんか? いい加減にしてください。

私はあなたを非難、中傷しているわけではありません。

正確な情報と申し上げている次第です。

私の情報はすべて157の情報です。

157がお客様に対して誤情報を流しているのですか。

>他社での年数を示す書類は今後必要ありません。

明らかな誤りです。

書込番号:6553847

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/19 20:12(1年以上前)

 濃い茶さん、こんばんは、donotsoftbankさんの書き込みで思い出しました。

 新スーパーボーナスにはいると最初の

最大2ヶ月間 パケットし放題無料
最大3ヶ月間 スーパー安心パック無料
最大4ヶ月間 スーパー便利パック無料

 と言うのがあります。大事な携帯電話であるとお考えの場合はスーパー安心パックは入っていた方がよいかも知れませんね。不要であればこれらのおまけは無料期間終了前に解除すれば追加的金銭負担はありません。

 スーパー安心パックは残しておいた方がよいかも知れませんが、月当たり税込で498円かかります。もしこのスーパー安心パックが必要である考えるのであれば最初の提案のホワイトプランの方がオレンジプランよりも負担が少なくなりそうです。ユニバーサルサービス料を除いて、

980+315+498=1793円

になりますから、特別割引額2200円までの差額407円が無料通話分として残る計算です。オレンジプランの場合は先ほどのkeystarさんの3300円に498円が丸々乗っかってくる形になります。考えることがたくさんありますね。

書込番号:6553907

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/19 20:27(1年以上前)

 donotsoftbankさん、

 ところで私が[6553675]で引用したURLはSBMの公式プレスリリースですが、読んでいただけましたでしょうか?

 とても分かりやすいプレスリリースですよね。

書込番号:6553962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/19 21:10(1年以上前)

>巨神兵さん

はい。それで157に確認電話入れました。

「個人には適用されません」と157の回答です。

私自身ソフトバンクの宣伝方法に疑問をたくさん抱いているからです。

順調にシェアを伸ばしているみたいですが、まだまだNTTの数には
及びません。

NEWSでも話題になりましたが、携帯電話の激安価格が無くなる。
これはソフトバンクの狙い所かも知れませんが、通話料金が激安
になるとは私は思いません。

仮にNTT加入者位にSBMもなればどうやって経営していくのですか?
無料通話が増えれば携帯電話の価格に便乗していきます。
今がSMBのやり方なのです。

しかしNTT程のコンテンツにSBMは追いついていない状況です。

消費者の自由ですが、濃い茶さんの現状の2.800円はNTTとして
満足じゃないでしょうか。あえてコンテンツの少ないSBMに移る
必要性はないと思うのです。

しかし、濃い茶さんは携帯電話のみ使用のみと言うのであれば
あえて、「機能満載」であっても宝の持ち腐れになってしまうと
思うのです。

しかし、消費者の選択の自由なのでなんとも申しあげられませんが
料金体系と、「機能満載」はそれだけ機能を働かす資金が必要にな
ると思います。

あえて、私自身バンキング例を持ち上げたのです。

もう一台の810Tは、ホワイトプランのみで1.100円〜1.200円程度の
つきの請求です。あくまでも家族内の通話です。

濃い茶さんのお考んえが「料金なのか」「機能満載」なのか迷って
居るように見えるのです。

Keystarさん の発言どうり新機種か古い機種の選択しかないと思う
のです。

料金体系であればホワイトプランと古い機種が激安だと思うのです。

書込番号:6554136

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/19 21:22(1年以上前)

どうもです。
漠然としすぎの質問で、回答者様方々にご迷惑おかけしております。
本当にごめんなさい。

大変よくわかってきました!
全部読み返して、質問は… 

もうちょっとお付き合いくださると助かります。



[6552467] 電波チェックのお話

[6553788] 新スパーボーナスのからくり。

「スーパー安心パック」3ヶ月無料=475+消費税

「スーパー便利パック」4ヶ月無料=475+消費税

気になった主なものはこの2つです。
電波チェックとはどういうものでしょうか?

よろしくおねがいします!

書込番号:6554184

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/19 21:44(1年以上前)

濃い茶さん

>[6553788] 新スパーボーナスのからくり

[6553907]にて私が述べてあるとおりのことでからくりでも何でもありません。新スーパーボーナスの詳細はSBのカタログまたは下記をご覧ください。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/

電波チェックについては、チェック用の貸出機がSBショップに用意してありますからそれを借りてくださいと言うことです。身分証明のコピーなどが必要です。

書込番号:6554292

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/19 22:03(1年以上前)

donotsoftbankさん、157は7/12の発表と勘違いしているようですね。明日でも結構ですから再度ご確認ください。

2007/07/12
KDDI新サービス発表を受け、24時間以内に対抗サービス発表
〜オレンジプランに「法人自分割引」および新料金プラン「法人エコノミープラン」を導入〜

http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070712_01/index.html

書込番号:6554397

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/19 23:14(1年以上前)

どうもです。

「からくり」とか言うと、なんかあるんじゃ?と考えてしまいました(笑)
携帯はただでさえ複雑なので、スパっと決められないんですよ。
なんでもイイのでいろいろ意見がほしい症候群♪

買ってから、とんでもないことに気付いたりしたくないですからね。
なんか、ソフトバンクは、それっぽい書き込みが他でも目に付いたもので、影響されてると言うわけですぅ。


携帯を借りて、いろんな場所で電波チェックするのですね!
電波が悪い場合があるとは聞いてたので、それは良心的ですね。


ドコモにする場合でも、2,3万くらいにはなるでしょうから、それも加味すればソフトバンクで迷うこともないと思いました。
(3年くらい使うと仮定して、総合計で^^)


お詳しい方にお答えいただき、参考になりました。
当初は、ざぁ〜っと理解出来ればって感じでしたが、これほど深く教えていただき、回答者サマには感謝しております。

「電波が届かない…」オチがないように^^



書込番号:6554757

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/19 23:17(1年以上前)

ほ〜んとごめんなさい! もう一点だけ。。

ソフトバンクは、どこで買っても値段は同じなのですか?
ドコモとかだと、だいぶ違ったりしますが。

よろしくお願いします!

書込番号:6554779

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/19 23:36(1年以上前)

 912SHについてはどこで買ってもほぼ同じ値段であるといえますが、店によっては景品でサービスしているところもあるようです。例えば下記のヤフーケータイ通販ではipod shuffleやマイクロSDなどをおまけでつけてくれます。他にどんな店があるかご自分で探索されては如何?

http://keitaishop.yahoo.co.jp/campaign/premium/powerup.html

 超安い機種ですと新スパボ一括払い契約にて、色々抜け道ルートがあるようですが、ややこしいのでここでは述べません。

書込番号:6554871

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/19 23:58(1年以上前)

何から何まで、本当にありがとうございます!
早速見てみますね〜

買ったら報告します。

書込番号:6554983

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/20 00:10(1年以上前)

またまたまたすみません!

ご案内のページのお店、プレゼントも付いていてよさそうなのですが、「ホワイトプラン」のようなのです。

オレンジに買ってから変更しても良いのでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:6555032

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/20 00:29(1年以上前)

自分への返信です。

6ヶ月契約と下の方に書いてありました。
失礼しました!

書込番号:6555127

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/20 00:32(1年以上前)

 最初はホワイトプランで契約し、機種代金の支払いが始まる月にオレンジプランに変更するのが一番得です。今7月ですから、7,8月がホワイトプランにしておき、9月からオレンジプランにするのがもっともお得です。

 この件については[6550835]に細かいテクニックと称して一度過去スレを紹介しました。良かったらもう一度ご覧ください。

書込番号:6555137

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/20 00:38(1年以上前)

 ヤフー通販はヤフープレミアム会員限定のプレゼントみたいですね。もしここで買われるならば、プレミアム会員は有料なので、(必要なさそうなら)無料月が終わった時点で解除した方がよいかも知れません。

書込番号:6555168

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/20 00:46(1年以上前)

6ヶ月契約はわたしに関係ないお話でした。。
おっちょこちょいですみません〜

Yahooはプレミア会員です。
オークションやったりしますので。

巨神兵も、Keystarさんも、詳しすぎ!^^
本当に助かりましたし、頭がよくなりましたぁ(笑)

これに懲りず、またお願いします!

書込番号:6555198

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/20 00:49(1年以上前)

上の返信で、巨神兵さんが呼び捨てでした…
今、死ぬほど笑っています(お〜ぃ!

最後までマヌケですみません。
失礼します。

書込番号:6555211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/20 00:58(1年以上前)

ところで、選択機種決まりました。

違約金は痛いですが、何とかしてNTTに戻ります。

そんなこと言うっていてとうとう2年が過ぎちゃうとか。

慎重に吟味しましょうね。

書込番号:6555242

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/20 01:30(1年以上前)

donotsoftbankさん、どうもです。
いつも怒った顔ですし(笑)、難しいお話にわたしのような者が入るとややこしくなりそうなので、触れないでいました^^

いろんな意見を聞きたかった(文句など含め)ので、情報は大歓迎です。
携帯の場合複雑で、どんな落とし穴があるかわかりませんもんね!

カンタンにやめられないわけなので、ちゃんと覚悟!?しないといけないなぁーということを、よく考えますね。




書込番号:6555322

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/20 01:36(1年以上前)

← 私はこんなアイコンはきらいです。お休みなさい。

書込番号:6555337

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/21 12:26(1年以上前)

ところで、donotsoftbankさん

>違約金は痛いですが、何とかしてNTTに戻ります。

 以前の書き込みでNTT時代よりも500円出費が増えたので、ダブルホワイトに変更したと書かれてましたね。増えた出費の内訳がどの様になっているかですが・・・・・

 パケット代が増えて出費が増加した場合オレンジXプランがお得です。パケット代はオレンジWプランやホワイトプランの半額ですからね。音声通話料が増えたのであればやはりお考えの通りダブルホワイトでしょうかね。釈迦に説法ですが・・・・


書込番号:6559851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/22 15:05(1年以上前)

>巨神兵さん

御回答

>増えた出費の内訳がどの様になっているかですが・・・・・

他社に接続しているためです。

SBMの端末は利用料金が出てこないので通話累積だと140分程通話
しています。

やっぱりオンレンジですか。

てっ言うか、転出する理由は、

端末にせよ通話料金の確認が出来ない。

コンテンツが利用できない。バンキング、証券等。

このスレは料金プランの安さだけ追い求めているだけで、サービス
面に於いては付加価値がまったく無いのでやっぱり大きなおせっかいでした。

つくずく感じたしだいです。








書込番号:6564261

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/22 21:04(1年以上前)

912SHにしました!(笑)

ここで、いろいろ教えてもらっていたので、お店でもスムーズに行きました。
知識なかったら、2時間くらいかかったでしょうね^^


ワンセグテレビはやはりと言うか、あまり受信出来ません。
まー携帯に限らず、ワンセグはすんなりOKって人、ほとんどいませんよね〜
アンテナを手で触ると映りますよ!^^

あとは慣れが必要です。
前が、505isですし…
(笑)


ここで、いろいろ教えていただいて正解でした。
携帯各社も、知りたい情報をわかりやすく知らせる努力をしてもらいたいですね!

書込番号:6565426

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/22 22:43(1年以上前)

ご自宅内でのワンセグの映りについては下記のスレッドを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102040948/SortID=6556181/

書込番号:6565884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)