『ラグナ砲発射!さんへ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ラグナ砲発射!さんへ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ラグナ砲発射!さんへ

2007/07/12 20:28(1年以上前)


ポータブルMD

クチコミ投稿数:25482件

大分過去のスレに,最近書かれていましたのが,携帯からだと大変ですから,新しく起てました。

高級な光デジタルケーブルを使って地道に録音するも,音は変わりますょ。
附属クラス程度な光ケーブルは,高音が降りて来ないで,立体感が出て来ないです。
音と音の絡み合いが乏しく,空間厚みが少ない音です。
また,アタック感もキレが無く,ナマクラな音でも在り,更に品が無く,上質な感じでも無いです。
其から,ケーブル以外でも音は変わります。
出来るだけ好い音,立体的な空間厚みが付いた音を望むなら,メディアも奢りましょう。
足の引っ張り合いが少なくなり,相乗効果で好くなって来ます。
ブランクMDメディアの消磁も効果が出ます。
音密度が出て来て,定位感も上がって来て,リアルな音空間を耳に届けてくれますょ。

そうそう。CDにも消磁とか,CDスタビライザを使うと,相乗効果で更に上がります。

書込番号:6527090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/08/09 03:55(1年以上前)

分りました。どらチャンでさん、ありがとうございます。
やはり、「高級な光デジタルケーブル」を使用して、「Hi-MDレコーダー」に直接「リニアPCM」録音すると音質は良くなるのですね。
そういう方法で音質を向上させるとPCからの録音より明らかに高音質になりそうです。良い大変参考になりました。

書込番号:6623565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ポータブルMD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MDをPCに取りこめなくなり困ってます! 3 2020/05/05 20:18:39
MZ-RH1の使い方について 4 2019/04/30 11:33:34
壊れちゃった.... 0 2019/01/07 19:28:02
コピーガード 5 2018/05/03 20:12:32
2018/1 時点で MZ-RH1 から音楽ファイルをPCに抽出する方法 7 2018/05/02 0:38:07
Music Center for PCは非対応 1 2017/11/20 21:55:32
【色々と教えて下さい】 5 2017/08/29 23:10:07
私のWindows10でも使えます 0 2016/12/14 20:37:40
欲しいです 0 2016/10/05 15:58:40
MZ-RH1の「no disc」の対応方法 1 2016/09/14 9:04:35

「ポータブルMD」のクチコミを見る(全 29375件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)