




ADSLは開通したのですが、ケーブルをどうしようか迷っています!
カテゴリー6にするか、他のサイトで話題になっていたツイストケーブルにするかなんですが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? ちなみにモジュラージャックからモデムまでは約7メートルほどになります。 よろしくお願い致します!
書込番号:653607
0点


2002/04/13 02:44(1年以上前)
なんか勘違いしてない?
ツイストケーブルと、カテゴリー6は別物なんですが。
モジュラーケーブルとLANケーブル・・・
書込番号:653616
0点

カテゴリ6はLANケーブルの規格です。このケーブルもツイストペアですけどね。
モジュラージャックとモデム間は電話延長ケーブルで繋ぎます。
どれでも自分で納得するものを選べばいいんでないでしょうか。
理屈では、ケーブルに拘るよりもモデムをモジュラージャックの近く持って行くべきでしょう。
書込番号:653626
0点


2002/04/13 07:23(1年以上前)
>モジュラージャックからモデムまでは約7メートルほどになります。
上で、きこりさんも言ってますが電話線を7メートルにするよりも
LANケーブルを7メートルにしたほうが効果的ですよ。
書込番号:653735
0点

ツイストケーブルはノイズに強くなっていますが、やはり10BASE-T/100BASE-TXのケーブルに比べるとノイズに弱い気がしますね。もし速度と安定性を求めるなら7mもの長い距離をジャックからモデムまでを引かない方がいいですね。ツイストケーブルもけっこう値段がして高いので・・・ それなら比較的安価なLANケーブルを買ってジャックのそばにモデムをおいてそこからLANケーブルでPCまで引いてる方がいいですね。
もしジャックからモデムまでを長くしてツイストケーブルで結ぶのとジャックからモデムまでを短くしてそこからLANケーブルで長くするならたぶんLANが長い方が速度は速いでしょうね。LANケーブルが3Mと20Mとでは速度は分からないぐらいにしか変わらなかったり、全く変わらなかったりします。
書込番号:653790
0点


「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)