


こんにちは!
やっと自転車で一回だけですが通勤しました!
片道23キロで行きが1時間15分。帰りが1時間1分かかりました。
筋力不足と心肺能力不足かかなりヘロヘロになってしまいました。
昔にシクロクロスをやっていた人に聞いたんですが、引き足を使うと随分楽だよって言われました。
やはりトゥクリップがないと出来ないもんでしょうか?
何か他に方法があればご教授いただけませか?
よろしくお願いします!
追伸
当初振動をかなり感じた事がありましたが、
高圧のタイヤに馴れていなかったのが原因のようで現状はあんまり気にならなくなりました!
書込番号:6556051
0点

引き足はトウクリップ、トウストラップでも可能ですが、それこそ昔の遺物で、私も学生時代には愛用しましたが今は恐ろしくてとても使えたものではありません。
今はワンタッチでペダルとシューズを固定するビンディングというシステムが主流です。
専用シューズが必要になるので職場などでは履き替える必要がありますが、足のひとひねりでペダルからシューズが外れるという優れものです。
トウクリップで普通の靴で引き足をしようと思ったらトウストラップをよほど締め付ける必要があります。ストラップは手で緩めるしかありませんのでへたすると立ちゴケということになります。
ビンディングはペダルと専用シューズで1万円ほどからあります。効果は抜群ですよ。
書込番号:6556131
2点

本格的には ビンディングなのですが 本格的なのは歩きづらいので
スニーカーみたいな感じの靴にするか
簡易的には普通のシューズとトウクリップ↓でもいいかもしれません
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/halfclip.html
これなら安いですし すぐ足を下ろせるので
子供のロードバイクにつけてあげましたが わりといいようです
書込番号:6556159
0点

えるまー35さん
FUJIMI-Dさん
取りあえず安い方で試して慣れたらビンディング買ってみます!
ありがとうございます!
書込番号:6558103
0点


「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





