自転車を購入して少したった時に雨の時に使おうと思い当時は何も知らなかったので、ワークマンで普通の雨合羽を買ったのですが着たり脱いだりしたりが凄く大変なのでついつい雨の日などは自転車から離れてしまい段々と自転車から遠のいていました。
そのような状態だったのですが自分で今の状態はいけないな〜と思いレインウエアーを買おうと思ったのですが、どのような物が有るのかメーカー等もわからないのでこの掲示板に書き込みさせていただきました、皆さんは普段どのようなレインウエアーを使っているのでしょうか?
教えてもらえますでしょうか?
書込番号:6561616
1点
自転車用レインウェアで代表的なのはモンベルでしょうか?
ただ値段が高い!
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130159
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130191
上下で4万円以上します・・・。
持ってる人はみんな快適だって言いますけどね。
風でバタつかないよう細目のシルエットで、裾も絞れるようになってます。
ガシガシ走るんでなければ、登山用のものでもいいと思います。
ワークマンの雨合羽がどんなものかは分からないのですが、登山用レインウェアは靴を履いたままでも着られるようになってたりと、割合着やすいと思いますよ。
軽量コンパクトで、たためば500mlのペットボトル大になります。
モンベルだと、レインダンサー、レインフィールダージャケット(これはちょっと生地が丈夫)なんかがいいんじゃないでしょうか。
登山用レインウェアの標準素材、ゴアテックス採用で、蒸れないし快適ですよ。あんまりガシガシ自転車漕ぐと、やっぱり蒸れちゃいますが・・・。
アウトレットで買えば上下2万弱ってところですね。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128466
これなんかも安くていいかと思います。
レインシューズカバーだけは自転車用を買ったほうが快適です。靴が濡れると最悪ですから。冬場は防寒にも使えるので便利です。
書込番号:6563983
0点
通勤ではモンベルの登山用ゴアッテックスの上下タイプを使っています。ズボンにジッパーが付いているので靴を履いたまま着たり脱いだりできるのがいいところです。
ただロードとなると発汗量が圧倒的に違うのでゴアッテクスでも内側から濡れます。
半そでタイプの上だけのものを着る方もいますが、ほとんど気休めです。ただ山などに登ったとき体温低下を抑えられます。
夏は基本的にはロードではレインウェアは着用しません。ただ雨が大降りになるとサングラスの視界が悪くなりますのでつば付きのサイクルキャップはあったほうがいいですね。
書込番号:6563986
2点
雨と台風大好きです。僕もえるまーさんと同じくモンベルのゴアテックスを使っています。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128445
他のゴアテックスも使いましたけどモンベルが耐久性もあり使いやすいです(ゴアテックス以外の素材は雨より汗でぬれるのでやめたほうがいいです)自転車用より普通のを買った方が他の用途でも使えます。ポケットはファスナーで締まるタイプの方が物が落ちないです。自転車ってポケットに物入れてると絶対落とします。
佐渡ロングライドは雨でしたけど210kmゴアテックス着て走り雨も汗も濡れずに快適でした。真夏でもどしゃぶりで直接雨に濡れると体力消耗するのでゴアテックス一枚で下は裸でも雨に濡れないように着ています。下半身は濡れても消耗しないのではきません、練習ではなく長距離ツーリングとかだと上下着て濡れないように気をつけます。
雨降りは食堂とか入る時にイスに座りずらいです、座布団とかあると完璧におしり型つきますから、タイツとか店の前で絞ってたら店の人に変な顔されるし...
自転車は安物のカッパなら着ない方がいいです。
書込番号:6564085
1点
雨具はいろいろ持っていますが、雨に降られるときは大抵持っていません。。。
夏に自転車に乗っているときは、どうせ汗だらけになるので雨具は使わないことが多いですね。ただ、ロングツーリングとかだとびしょ濡れだとお店にも入りづらいので、ポンチョを被ることがあります。雨を避けるというより、入ったお店で椅子を濡らさないように敷くのに役立っている気がしますが。
書込番号:6566337
3点
asaさん、エルマーさん、ディープさん、う〜むさんアドバイスありがとうございます。
私はもっぱら通勤に使っているのですが最近それも勿体無いなと思い暇が出来たらちょっと車で少し行った所にあるサイクリングロードに行ってみようかと計画中です。
レインウェアの方は皆さんのアドバイスを基に登山用の物を探してみようと思います。
ところで、やはり上下で揃えた方が無難なのでしょうか?
後あわせてお聞きしたいのですがサイクリングロードを走る時などにこれは有った方が良いんじゃないだろうかと言う物がありましたらアドバイス宜しくお願いします、ちなみに私の方はライトとかは有るのですがヘルメットとかは持ってません。
書込番号:6571599
0点
ベルですね。僕はサイクリングロードを、よく知らないのですけど、うーむ。。。さんのレポートを読むと、歩行者が並んでいて通れないとか犬の毛繕いをしているとか、みなさん自転車が走ってくる道とは思われていないようなので。ベルか豆腐屋さんのラッパのようなもので「道あけてくれー」と合図が必要だと思います。
書込番号:6575334
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)




