皆さん、はじめまして。
GIOS FELLEOの購入で悩んでいるrarara63です。
以前からロードバイクが欲しくて、ここの口コミを見ていてクロモリに興味を持ち→15万クラスのロードを探していると、GIOS FELLEOに出会い実物を見て、その美しさに一目惚れ(^-^*
購入を決意!!
…したものの、8月に発売される‘08モデルの存在を知って‘08モデルを待つべきかどうか判らず迷っています(自分なりに両車の違いを探したんですが見つけることができませんでした。。。)
もう今の時期だと‘08モデルを待ったほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6562721
0点
rarara63さん、おはようございます。
07と08で差が見つけられなかったのであれば、07モデルでも宜しいのではないでしょうか。
07モデルを選ぶ場合は長期在庫によるタイヤの劣化に気を付けて下さい。
対面販売でタイヤにひび割れがあった場合は交換を申し出ても良いと思います。
ただ07は時期的に欠品の方が多いと思いますよ。
自転車の他に高圧対応ポンプや安全装備が必要になります、こちらの費用も忘れないで下さい。
走行においては、常に余裕のある安全運転を心がけて下さいね。
でも08モデルの詳細はまだ出ていないと思いましたが、発表されていたんですね。
書込番号:6562989
1点
バルサマック6センチさん こんにちは、早速のアドバイスありがとうございます。
>07と08で差が見つけられなかったのであれば、07モデルでも宜しいのではないでしょうか。
両車の差が見つけられなかったというか、‘08モデルの情報が見つけられませんでした。入荷が八月末というのはショップで確認できたのですが。
>対面販売でタイヤにひび割れがあった場合は交換を申し出ても良いと思います。
なるほど、参考になります。
>自転車の他に高圧対応ポンプや安全装備が必要になります、こちらの費用も忘れないで下さい。
はい。このことを考慮して15万クラスのロードを探していたのですが。
(だからGIOS FELLEOは、ちょっと予算オーバーだったりします(^^;
なので、資金を貯めているのですが、貯まるのが八月中旬を予定。それなら‘08モデルを待ってもいいような・・・なんてことも考えてしまったり。
自分には、新モデルが旧モデムより必ずしも優っているとは限らないと思っているところがありまして。ロードの世界では不要な考えなのかも・・・
優柔不断な性格もありまして悩む毎日です。
書込番号:6564461
0点
rarara63さん、こんばんわ。
07と08で変更があるとしたらホイールぐらいかなと思います。
昨年はシマノのロードコンポも大きな変更はありませんでした。
今年のモデルでソラの9速化が発表されましたが、105搭載のフェレオには関係の無い話です。
カラーリングもジオスは不動のジオスブルーがある為、こちらも変更は無いと思います。
最近聞いた不吉な噂?では、ユーロ高の影響で08年モデルは値上があるかもしれないと聞きました。
実車を見たのがお店ならば、この辺りの情報を持っているかもしれません。
それとなく聞いてみた方が良いかもしれませんよ。
後は価格やオマケの交渉を頑張ってみて下さいね。
追伸
ポンプは160psiは入る物の方が使いやすいですよ。
書込番号:6565269
1点
GIOS Felleo、良いですよね(^^)
僕も有力候補の1つにしていました。
自転車のモデルは自動車のモデルと違って、特にドラスティックな変更は少ないかと思います。流行り廃りのある仕様や色を選ばない限り、それほど年度モデル間での違いはないでしょう。
07モデルと08モデルのどちらにするかを決める際、一番重要・・・というより、前提となるは「どの店で買うか」です。
もし、それなりに自転車整備の自信と技術があって値段次第で店を決める、と言うのであれば、もう少し待って07年モデルを型落ち処分特価で買うのがお買い得です。もし整備に自信がないのであれば、08年モデルを買う方が良いでしょう。
輸入物自転車はどうしてもモデル末期になるとメーカー在庫もなくなり仕入れが出来なくなるため、各店の店頭在庫だけになり、お店側でも調達できなくなってきてしまいます。そうすると、ご希望の色、サイズ、仕様を選ぶには日本中の自転車屋からお望みの自転車を探すことになりますので、必然的に通販になります。しかし、通販は素人さんには危険です。当方もロードバイクを通販で自転車を買いましたが、届いたときには店の広告に反して乗れる状態ではありませんでした。どうやらそれは悪質な店という訳ではなく、それが普通らしいのです。
ご近所のお店とか、お気に入りの腕の良いメカニックがいる店とか、お店ご指定だと、いま在庫があったとしてもいつまで在庫が売れ残るか分からないし、安売りしてくれるかもわからない。ですから、08年モデルを待って買うことになるかと思います。数万円差出るかも知れませんが、整備への安心代です。
書込番号:6566087
1点
FELLEOカッコイイですよね!!
F5Cも美しいと思います(^-^* 青好きなものでして。
通販は…悩みますね。週末ショップに行って‘07モデルがなければ
通販も考えていました。安いですし。しかし通販の注意点ついては
過去レスも読んでいるので、すべて考えるとやはり初心者の自分には荷が重いと感じました。うーむ。。。さんご忠告ありがとうございます。
>ポンプは160psiは入る物の方が使いやすいですよ
う〜ん、なるほど。
そーいえばロードのことで頭がいっぱいでツールのことは、ほとんど考えてませんでした(汗
ヘルメット・グローブの他にケミカル類もあるんですよね。
ケミカルって何種類必要?ホームセンターで売っているグリスとは別物なのでしょうか??
書込番号:6566867
0点
ケミカル類というのは、自転車の汚れを落としたり、あとは通常のグリスやオイルと考えてもらったら結構です。
ただホームセンターで売っているものは繊細なロードパーツにとってはむしろ付けない方がいいオイル、グリスです。
ショップで専用のものがあります。これもピンキリで私はレスポというシリーズを使っていますが正直高いです。コストパフォーマンスでいけばフィニッシュラインシリーズが一番一般的で使いやすいです。たいていのショップで扱っていると思います。
書込番号:6567142
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)




