『通勤用のかばん』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『通勤用のかばん』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

通勤用のかばん

2007/07/25 23:00(1年以上前)


クロスバイク

皆さんはどんなかばんで通勤されていますか?

今はメッセンジャーバッグみたいなものを使っていますが、お弁当や財布、工具、チューブを片側の肩で担ぐと一時間の道のりはさすがに疲れます。


こんなのお勧めだよ〜とかここでこんなの売ってるよ!ってなのがあれば教えていただきたいのですがどうでしょうか???


ちなみに予算は8000円前後です。
よろしくお願いします!!

いつも質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:6576670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:711件

2007/07/26 00:50(1年以上前)

石橋を叩いて渡るタイヤ屋さん、おはようございます。

自分は完全防水を見込んで、オルトリーブのベロシティかメッセンジャーをその日の荷物の量で使い分けています。

やはり中が浸水すると後の整理が大変なので防水機能は外せないです。

これは完全防水の物としてはお手ごろなようです。

サイズが合えば使えると思いますよ。

コニックス ドライ・メッセンジャーバッグ

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/m-bag.html

書込番号:6577124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2007/07/26 12:59(1年以上前)

バルサマック6センチさん

なんだか良さそうですね〜
どうしてもメッセンジャーバッグのイメージだとぶらぶら動いてしまって抵抗があったんですが、、、

これなら良さそうですね!!!

有り難うございます!!

書込番号:6578293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/07/27 01:31(1年以上前)


こんばんは、便乗質問させてください。

メッセンジャーバッグだと片方の肩への負担が大きく、また安定度が低いと思いますが
何故このタイプのバッグが普及しているのでしょう。それに肩がこりませんか?

上記理由で通勤にはデイパックを使ってます。朝は問題ないのですが、帰りはヘタって
いるためかバッグが負担となり上半身が辛くなります。また背中の汗の蒸発が妨げられ
るため、バッグ無しのときよりも確実に体温が上昇しているのも気になります。

腹筋・背筋を鍛えたり、ある程度慣れれば大丈夫なんでしょうか。

なお、通勤は片道約17キロ、バッグはサイクルスポーツ2〜3冊ほどの重さです。

書込番号:6580609

ナイスクチコミ!0


タヤンさん
クチコミ投稿数:247件

2007/07/27 08:36(1年以上前)

メッセンジャーバッグを使っている理由は
荷物をすぐに取り出せるから。
あとリュックタイプだと会社に着いたとき
背中がビショビショになっているから。

ちなみに中身は、財布・携帯・新聞・雑誌
後はレンタルビデオくらいなので
それほど重く感じません。

書込番号:6581019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:711件

2007/07/27 16:45(1年以上前)

blackbox3722さん、こんにちわ。

確かにメッセンジャータイプは片方の肩で受ける為、余り重量のある物では肩に負担が掛かってしまいます。

自分は慣れもあったのでしょうが、自分はこれを避ける為に信号待ち等で掛ける肩を入れ替えていたりしました。

安定性に関しては、物によりサイドストラップと言う補助ベルトが付属している物もあります。

肩紐を短めにし、サイドストラップを着ける事で安定性は高くなりますよ。

蒸れる件に関してはデイバッグタイプの場合は両肩にくるストラップや背中を覆うバッグ部分がある為、実は結構不利な物が有ります。

空気のトンネルを設置したトピークのバックパックを使用した事も有りますが期待する程の効果は有りませんでした。

ドイターのバッグパックはベンチレーションを考えて作られているそうなので蒸れに関しては改善されているかもしれませんね。


これは自分がバッグを選ぶ条件なので選ぶ方によりこの条件は当てはまらないと思いますが、自分は防水性を第一の条件としています。

やはり自転車での通勤は雨との闘いがある為、最低でもレインカバーが有るもので無いと通勤では使えませんでした。

撥水程度のものでは数度濡れると浸水が始まってしまうものもあり、今では完全防水のオルトリーブに行き着きました。

ベロシティやメッセンジャーは大きな袋状なので荷物の出し入れに難がありますが、

完全防水の為、荷物を気に掛ける必要が無く走行に集中できています。

ただオルトリ^ブは背中の通気性を考えていないので、ものすごく暑いです。

書込番号:6582037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2007/07/28 00:10(1年以上前)

背中に何かを背負っての自転車は冬以外は辛いものです。
質問されている方の通勤時間が共に1時間程度かかるとなれば尚更です。
自転車用ではない登山用のエアベンチレーションザック(背面パネルにテンションをかけ弓状に曲げたもの)35リットル及び14リットルの2サイズ持っています。冬は背中が寒いくらいですから効果は勿論あるのですが夏は矢張り暑い!それにblackbox3722さんも言われるように重量感も加味され暑さ倍増という感じです。
簡易的対処法としてリュックをサドルに引っ掛からない長さまでずり下げると背中上部が開放され灼熱感と重量感は多少は和らぎます。
ストラップ長が不足している場合は市販のバックル付ストラップで簡単に延長もできます。
ただ、傍目にどう写るかは不明です。私は気にしませんけど。

ロードバイクの口コミ[6484284]夏の遠乗り時の荷物運搬法?でツーリング用の荷物運搬グッズが各種紹介されていますが、通勤用にもいいかもしれません。特にキャラダイスはスマートな印象で私自身購入したいところですが今は無理です。取付条件も限定されるようですし。

用途を通勤のみに絞った場合、こんな実務的な製品もいいかなと思っています。大で約14リットルと容量も十分。キャリアと併用で多少重くなりますが、リュックの灼熱拷問から開放される点は確かなメリットです。とはいってもこれすら買えません・・・

http://www.cycle-yoshida.com/azuma/rear/6n3_page.htm

書込番号:6583488

ナイスクチコミ!2


黒陽さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/29 18:12(1年以上前)

荷物の量が多くないならフロントバッグってのもありかと。
脱着も数秒でできますし、ハンドリングにもそんなに影響は
ないと思います。雑誌とか大きいものは入りませんが。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2007/f265.html

書込番号:6588933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2007/07/30 10:25(1年以上前)

タヤンさん、バルサマック6センチさん、OW48さん、黒陽さん、おはようございます。

自分としては黒陽さんに紹介してもらったF-265みたいなフロントバッグが希望なんですが、どれも小さいですね。

横長のバッグだとブレーキレバー(STIレバー)と干渉しやすいので小さくせざるを得ないでしょうが、縦長のバッグならA4版程度の大きさであってもフロントに取り付けできると思うのですが、そのようなバッグは見つかりませんね。

とりあえず、荷物を可能な限り減らしてデイパックをずり下げる方向でいってみようと思います。

世の中にはこんな人も居るようです
http://c27.s289.xrea.com/my_bike.html

書込番号:6591041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2007/08/16 00:05(1年以上前)

>ドイターのバッグパックはベンチレーションを考えて作られているそうなので蒸れに関しては改善されているかもしれませんね。

この前ドイターのバックパックを買いまして、先週末ようやく本格デビューでした。
背中に縦に2本のクッションがあつらえており、背中とバックパックはそことの2本線で接します。背骨とバックパックが接触しないので快適そうですし、そこに空気の通り道が出来るので涼しそうなのでこれを選びました。

実際に使ってみると、思ったより空気の通りは少なかったです。でもそれが悪いのではなく、逆によく考えられているなと感じました。走ってもスースーするわけでないのでダウンヒルでも寒くありませんし、かといって必要十分に空気が通るので背中は蒸れません。
ダウンヒル用の風よけ(よだれかけみたいなの・・・)、レインカバー、ヘルメットホルダーなど細々とおまけがついています。

以上簡単ですが、自転車用バックパックとしてよく考えられた製品だなと思います。お薦めです。



書込番号:6645158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2007/08/16 21:29(1年以上前)

私も結局、ドイターのトランスアルパイン30を購入しました。

送料込みで9450円でした。
サガミサイクルでは定価の10%引きだったので通販で買いました。

猛暑の中一時間使ってみましたが汗はかくものの蒸れは全くなく快適でした。

それ以上に以前はメッセンジャーバッグを使っていましたが背負っていてずれるのがだいぶ気になって運転にも少し支障がありました。
当たり前ですがトランスアルパインはほぼ動かないので乗りやすくて快適です!


今回はなかなか良い買い物をした気がします。

特に気に入ってる点は、バッグが2気室になっているので汚れ物をしたの気室に入れたりといろいろ出来るのでよかったです。

結構おススメですよ!!

書込番号:6647848

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作シングルギア 0 2025/09/18 23:54:38
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15873件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング