『音の明るいアコギを探していますト』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『音の明るいアコギを探していますト』 のクチコミ掲示板

RSS


「アコースティックギター」のクチコミ掲示板に
アコースティックギターを新規書き込みアコースティックギターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

音の明るいアコギを探していますト

2007/07/27 15:52(1年以上前)


アコースティックギター

はじめまして。ギター初心者のサーフィンマーチと言います。突然ですが以前使っていたアコギがariaのドレッドノートというタイプだったのですが(20000円ちょいだった気がします)大きさも去ることながら音が大きく太い印象をうけました。そこで次回新しいアコギを買うにあたりインストデュオのDEPAPEPEさんのような軽く明るい音に近いアコギを探しています。どなたかそういったお勧めのアコギを知ってる方がいられたら教えてください

書込番号:6581910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件 Wings And Landscape'07 

2007/07/28 17:13(1年以上前)

サーフィンマーチさん こんにちは。

まずはじめに私はアコギについては門外漢のようなものであることをお断りして
おきます。

「DEPAPEPEさんのような軽く明るい音」ということですが、CDやライブで聴かれる
サウンドというのは原音からかなり加工されているものです。アコギの場合、
よほどトラディショナルでアーシーな音楽でない限り中低域はカットし、超高域は
シャリンとした音にする為にブーストしてあることが多いです。

DEPAPEPEのHPを見てみましたが、見たところドレッドノートサイズの楽器を
使っているようです。ですから生音はCDよりもっとロー〜ミッドが出ているものと
思われます。

どうしても生音で軽い音が欲しいのでしたら、オベーションのシャロウ・ボウルという
薄いボディのものがありましたが・・・。

DEPAPEPEの二人はYAMAHAのギターを使っているようですから、一度楽器屋で
試奏してみると良いと思います。

書込番号:6585388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/07/28 18:58(1年以上前)

秋水一閃さんZ
貴重な御意見ありがとうございますュ
確かにライブなどでは音響効果などでギターそのものの音とは違いますよねホ
文末の方で教えていただいたメーカーの物も頭に入れ一度御茶の水まで行こうと思いますメありがとうございましたe

書込番号:6585665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2007/07/30 10:33(1年以上前)

BEGINNING OF THE ROADでの使用楽器を見ると
http://www.h3.dion.ne.jp/~groove/artist/d/depapepe.html

三浦拓也さんは MORRIS S-106がメインで
徳岡慶也さんは Gibson J-45とかS.Yairi YD-42/Nあたりがメインのギター、なのかな?

2年前のインタビュー
http://www.barks.jp/feature/?id=1000007782
>──このアルバムで使ったギターは?

>三浦:僕はモーリスのS106っていうモデル1本です。
>Sシリーズって指弾き用なんですが、思いっきりピックで
>弾いちゃってます。

>徳岡:僕はギブソンのJ45です。音がでかいのにすごく
>バランスがいいんですよ。低音がドーンと出るところが
>気に入ってます。

どれも高価なモデルでお店で触らせてもらうのは勇気がいりそうですが(少なくとも私は気軽には試せませーん)、一度ナマの音を聞いておくと、楽器選びの参考になるかもしれないですねー。

書込番号:6591059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/05 20:42(1年以上前)

JodyJazzEspさん、
情報ありがとうございますZ参考にさせていただきますュ

書込番号:6612361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/09 22:47(1年以上前)

一度、Headwayヘッドウェイというギターを弾いて、聞いて見てください。

有名楽器店にも置いてある所もあるようですから。

書込番号:6625753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/15 12:06(1年以上前)

トッポジョージさんZご意見ありがとうございます。ちなみにですがHeadwayとゆーのはメーカーの名前ですか?それとも型名ですか?是非教えてくださいZ

書込番号:6643037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/16 12:50(1年以上前)

こんにちは
ヘッドウェイはメーカー名です。
私も最近知ったのでまだ詳しくないのですが、黒澤楽器の池袋店などに置いてあります。
行った事はないですが。お店の人に問い合わせたところ、とてもいいギターでお勧めとの
こと。知る人ぞ知るギターで結構マニアのファンがいるそうです。
国産の高いギターは手が出ませんが、10万以下の中国製がよく作られているようです。
ユニバースシリーズで実売価格25000円から45000円の物もあります。

私もギターを探しているところですが、色々あるのでびっくりです。
デパペペの一人は、S.YairiのYD-75を使っているようですよ。

参考にヘッドウェイのページです。
http://headway.to/custom/index.html

書込番号:6646551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/18 21:01(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありませんホ情報ありがとうございましたZお店に行ったら一度弾かせてもらいたいと思います(自滅覚悟でソ)

書込番号:6654096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/10/14 01:07(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

ギターの構造的な話になりますが、

スキャロッププレーシング仕様のギターは明るい音が出ますよ。
ライトゲージぐらいまでなら、問題ないと思います。

ただ、ピエゾピックアップ仕様のエレアコギターなら、音色も変えられますし、
エフェクターをつなげば、いろんな音が出せると思います。

生音となると、基本的には楽器屋さんで弾かせてもらう方がいいですね。
タカミネなんかは、両方兼ねているモデルもありますよ。

書込番号:6864950

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「アコースティックギター」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 367500円 Martin D-41 0 2024/12/06 2:27:26
良く鳴ります。 1 2024/08/31 22:45:03
響きの有る音出てます! 0 2024/04/25 5:40:02
コスパ最強‼️ 0 2023/12/19 8:59:27
YAMAHA LL16 2 2022/12/04 5:08:43
アコギとエレアコの生音の違いについて 2 2022/07/30 5:51:30
ガシガシ使える! 0 2021/12/11 9:29:59
820と迷います。 3 2020/04/23 22:15:11
6弦ウクレレです 0 2019/11/21 19:00:38
マホガニー とTASQグッド! 0 2018/12/14 16:20:23

「アコースティックギター」のクチコミを見る(全 852件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)