『変換』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『変換』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

変換

2007/08/01 17:51(1年以上前)


ビジネスソフト > マイクロソフト

スレ主 AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

こんにちは。

エクセル2003なのですが、通常A1に「1」を代入し、B1に「=A1+1」と入力する(fx=A1+1)と、表示は「2」と表示されますよね。

これを何らかの方法でB1のセルの中身を「2」そのものに変換する方法はないでしょうか?。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6598749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/01 18:17(1年以上前)

手っ取り早い方法としては…。

1.対象のセルをコピーする
2.メモ帳等に貼り付ける
3.2で貼り付けたデータを全てコピーする
4.再度Excelに貼り付ける

これで、値のみになります。
まあ小技ですが…^^;

書込番号:6598819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/08/01 18:40(1年以上前)

目的のセルをコピーし、同じ場所で[編集]-[形式を選択して貼り付け]-[値]で式が消えます。

書込番号:6598863

ナイスクチコミ!0


スレ主 AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2007/08/01 18:41(1年以上前)

ブレク大好き!!さんありがとうございます。

いろいろネット調べたり、いろいろやっている間に自己解決しました。

シート全体をコピーし、同じところに貼り付けすればOKみたいでした。

編集 → 形式を選択して貼り付け → 値にチェック


これでコメンドクサイ数式の入力を行ったシートを他人に渡した後、直接二次利用されるのを防ぐことができます。

【今までこうしたシート(メーカーに構造計算を依頼して送られてきた)をもらってたので何かあるなぁ、と思ってました。】

ありがとうございました。

書込番号:6598865

ナイスクチコミ!1


スレ主 AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2007/08/01 18:45(1年以上前)

Hippo-cratesさん、ありがとうございました。

書込番号:6598872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビジネスソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヨドバシ 0 2012/08/19 20:21:15
バージョンが上がると逆に使いにくい 2 2013/11/18 15:18:09
Office Groove 2007 5 2009/08/23 18:48:47
初歩的質問ですが。 12 2008/10/14 15:49:42
この製品 0 2008/07/09 23:43:15
EXCEL2003 セルの塗りつぶし色判定方法 3 2008/04/14 1:59:10
変換 4 2007/08/01 18:45:35
エクセルのセル上のカーソルについて 1 2006/12/08 19:35:46
Outlookについて 3 2006/08/26 14:54:48
outlook添付ファイル名の文字数制限について 1 2006/08/25 19:13:04

「ビジネスソフト > マイクロソフト」のクチコミを見る(全 177件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)