


新しい情報が入りました。
6月発売のCXも完了になったようです。dynabookの店頭モデルは、メーカー在庫なしで、売る品物がないみたいです。
間もなく、秋・冬モデルの発表がありそうです。
今夏から、個人向けノートパソコン全機種でHD DVD再生ドライブ搭載にするような記事がありましたが、どうなるのでしょうか。
そんなことが出来たら、東芝本社前で土下座する、と書かれていたかたがいた記憶もあります。
純粋に価格据え置きでの搭載なら別ですが、価格アップにつながるなら、全機種搭載はあまり歓迎できないと思っています。
書込番号:6598945
0点

こんにちは
そうですね、最初から全機種搭載での値上げなら、パスしましょう。
書込番号:6599221
1点

どこまで展開するか、どこまで価格を抑えるかで東芝の真剣度が解ると思います。
実質、ソニーとの勝負ですね。
楽しみです。
書込番号:6599560
0点

負けが確実なHD DVDを全機種に搭載なんて不可能ですよ。
みんゴル発売、さらに秋にはGT5プロローグの発売が決定しているPS3はこれからさらに販売台数が急増します。
東芝がBDを載せてきたりしたら面白いんですけどね(笑)
書込番号:6599606
1点

私も、次のモデルチェンジで、全機種にHD DVD再生ドライブを搭載するのは、難しいだろうなと思っています。
現行機種で言うならば、AX、TX、CXなど夫々のモデルの最上位モデルでの搭載なら可能かもと思います。
男は、そんなに簡単に土下座なんて言葉を、口にしないほうが良いかなと思います。
本当に申し訳ないと思ったら、何も言わずに土下座します。
書込番号:6600268
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 21:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 13:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/18 19:28:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/17 17:28:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/10 23:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/12 22:23:06 |
![]() ![]() |
17 | 2024/05/15 11:24:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


