


こんにちは!11月にベビが誕生するので 購入を考えているんですが、アドバイスをお願いします!
今のところ、
チャイルドシートは @アップリカのマシュマロターンベット か A コンビのゼウスターン で迷っています。
@は、ベット型になるので 赤ちゃんは楽なのかな〜と思うこと。あと安全性が高そうという こと。気になるのは、赤ちゃんが窮屈そうと聞いたことがあるので 実際どうなんだろ?っ て思うことです。
Aは、私の車が日産ノートなので ワゴンよりベビの乗せ降ろしがしにくいのかな?と思って、横向きにベビを乗せられる点に惹かれます。ちょっと大きすぎる?と@と比べて思うのですがどうなんでしょうか?また、@に比べ 安全性ってどう思われますか??
ベビーカーは、@アップリカのショコラクワトロ か AコンビのリッコW530です。
@は、可愛さと4輪キャスターの押しやすさに惹かれてます。680も見たんですが、フードがごわ ごわしてる気がして、たたんだときゴワッとなるかな?と。ちょっと重たいのと大きさが気に なります。キャスターの安定感って使ってる方はどう思いますか?
Aは軽さとコンパクトになる点。ただ、デザインがあまりピンとこないのですが、大きさは使いやすそうだなと思います。あと、ダッコシートαが今ならつくらしく 安全性にも惹かれます。
@Aともに 散歩に出るときに砂利道など振動が気になるんですが、皆さんどう思いますか??カタログは新しい機種ばかりなので、ネットショップにある手ごろなものは良く分からないのもこまりものです。
押すすめがあればぜひ教えてください!
書込番号:6614742
0点

とりあえずわかる範囲で
ゼウスターンのチャイルドシートアセスメントの値は
前向き(幼児用)良
後ろ向き(乳児用)良
マシュマロターンベッド(形式認定番号c-2059)
はアセスメントまだ受けてないみたいで情報ないです。
チャイルドシートの安全性なら下のサイトが参考になりますよ。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090412_.html
http://kakaku.com/article/pickup/036.html
砂利道でのベビーカーの乗り心地は最初から期待しないほうがいいかも。
強いて言えば、エアバギーmimiみたいな自転車みたいなゴムタイヤなら、
悪路でも乗り心地は良いかもしれません。(重さも10キロくらいあるけど)
http://kakaku.com/item/95163616236/
書込番号:6614928
0点

こんばんは。
同じノートに乗っている身として少しアドバイスを。
1月に娘が産まれたので、参考になれば。
チャイルドシートはコンビのプリムロングEGなのですが、後部座席の助手席側に
着けてあります。
狭いので横向きにして乗せるのはちょっと無理があると思いますよ。
私の場合(嫁も含めて)は、近い側のドアを開けてチャイルドシートに乗せる
→反対側のドアに回って乗りこんでからシートベルトを締める、とやっています。
慣れれば抱っこしたまま乗り込んでチャイルドシートに乗せる事も出来ますから
あまり横になるからといって便利とは限りませんよ。
ベビーカーはアップリカの方がコンビより大きいです。
うちの娘は大きくない方ですが、リッコWに乗せたらキツキツでした。
ショコラはクワトロ(680も)肩から提げるベルトが付いているので
いざという時に両手が空きます。(ちょっと持ち辛いですが(笑))
ベビーカーはお子様が産まれて2〜3ヶ月経った後、成長に合わせて購入した方が
良いです。
実際に寝かせて確認した方が良いです。
後は、チャイルドシートに座らせた時に運転席からお子様を確認できるように
後部座席のヘッドレストにミラーを着けると一人で運転してても安心できますよ。
それでは。
書込番号:6622431
0点

私はゼウスターンを使って1年半になりますが、絶対横向きに乗せられるのは楽です!!だってドアを開けてイスがこっちを向いているのですぐ座らせてベルトもつけられます。ゼウスターンを使っている私には、回り込むなんて考えられない!!それに腰が座って動くようになったら更に大変ですよ。旦那の妹がアップリカを使ってます。新生児から四ヶ月位までは寝かせられる方がいいとは思いますが、それ以降は寝かすと退屈なのと窮屈なのとで、毎回泣いているのを見ています。
書込番号:6648598
1点

こんにちは。使ってみて一言。うちもマシュマロターンベッドを使用していますが確かにバックルをとめるのがきつそうです。あと、横向き使用はかなり幅をとります。うちはセレナですが2列目から3列目に移動するのがかなり困難になるくらいです。私はアップリカ贔屓なので安全性なども信頼していますが きちんと使用すれば今時のものは全て安全な気もします。
もしマシュマロターンにされるなら950がいいのでは?と思います。私は1050を選びましたがフットカバーがついているか無しかの違いだけでした。
あと ベビーカーは対面使用するなら4つとも車輪が動くものが断然オススメです。デザインに惹かれてショコラ530のアクアミントにしましたが対面の時に操作しにくくて困っています。乗り心地は良いみたいでうちのベビはごきげんですが。
書込番号:6691132
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ベビーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 0:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/08 2:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 16:35:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/08 16:39:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/10 16:39:41 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/06 7:59:01 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/05 1:33:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/01 21:46:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/27 14:49:34 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/26 21:20:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)
ベビーカー
(最近3年以内の発売・登録)





