


洗車
こんばんわ
友人達との洗車談義中に出た話なのですが
ストレートに申し上げると、衣類用の洗濯洗剤を使用している
方がおられ車に問題ないのか、どなたかご助言いただけません
でしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
書込番号:6628587
1点

衣類用は使ったことないですが食器用洗剤(JOYとか)ならクルマ乗り始めてずっと7年くらい使ってますけど・・・コレといって問題はない「気がします」。脱脂も良くて重宝してますよ。緑マイカで5年。青パールで2年。これからも使い続けていくと思います。
気になるなら専用品を使えばよいだけですしね
書込番号:6629187
0点

衣服洗浄用の洗剤はアルカリ性がほとんどです。アルカリは脂肪やタンパク質を分解する働きがあります。衣服に付着する汚れは皮脂や垢、汗等の成分がほとんどです。そのためアルカリ性洗剤で分解洗浄します。
自動車用シャンプーについては塗装面に影響が少ないので中性のものがほとんどです。そこに弱アルカリとはいえ中性に比べ多少でも影響のあるものを使用する意味は無いと思います。
また泡切れや残留成分の多さ、錆防止剤等まで考慮すると衣服用洗剤を使用する意味はほとんど無いかと...。
書込番号:6629190
2点

ぽちりさん、 ウイングバーさん ありがとうございます。
一度、友人に中性と弱アルカリについて話してあげることにいたします。
泡立ちが良いとの事で、私も使用しようかと心の中では迷っていました・・・
汚れ落とし優先と考えていましので、ボディー塗装への影響までは
考えも及びませんでした。
参考程度でよいので、悪影響にはどのようの事柄があるのか機会がありましたら
また教えて下さいませ。
それでは、失礼いたしますありがとうございました。
書込番号:6629904
0点

酸性については酸性雨などの影響を自動車だけではなく各方面で耳にされることも多いので比較的知られていると思います。アルカリ性汚染物質の代表は鳥糞(酸性も有り)やこの季節に良くある虫の死骸です。
ご存知かと思いますが、虫の死骸は付着したまま放置しておくと塗装が侵食されている場合があります。洗濯洗剤を使用し濯ぎが充分に行われていないと、酸性雨の水分だけが蒸発して強酸になり塗装面を侵食するのと同様に、水分が蒸発して強アルカリになり塗装の侵食が起こる可能性があります。また泡立ちが良い=泡切れが悪いことです。十二分に洗い流さないと洗剤残滓クレーターが発生する可能性もあります。
やはり専用品が良いかと...。
私は以前、二輪の洗車に頭髪用シャンプー(弱酸性)を使用していた事があります。半年に一度の割合で3年ほど使用していましたが、特にトラブルも有りませんでした。しかしこういう情報を知ってから、即、使用をやめました。
書込番号:6630394
1点

なるほど・・・なるほどです。
大変参考となりました。
脱線するところを救っていただいた気持ちで一杯です
色々とありがとうございました。
書込番号:6630625
0点

ランドメーカーさん、こんばんわ。
以前、やった事あります。シミになりました。止めた方が良いです。
(会社の駐車場で通勤用バイクのオイル交換、チェーンメンテナンス等をして、オイル汚れを洗い流す為、洗車してた所、上司が車で通りかかり、「ついでに洗車しときますよ!」って洗ったら、シミになりました!紺色のゴルフです。後で怒られました!!)
ワックスの残留分等と反応したみたいです、。油汚れの分解性は高くて良いのですが、。
書込番号:6631282
0点

ウイングバー様
こんにちは
鳥糞でアルカリ性の場合もあるのですね。
となると、最近はやりのグラスコーティング、私も施工してしまい
ましたが、鳥糞には弱そうですね。岩石中のオパールや火山ガラス、
あるいはSiO2の結晶でも反応性のあるクリストバライト(クォーツ
の多形)など、40℃位の環境だと簡単にアルカリと反応してゲル作
ります(微小なクォーツはそれよりは強いけど長期的(数ヶ月)に
は反応します)。
鳥糞とか漠然と酸性と思っていて、化学的に安定と思えない、ガラ
スコーティングも、まあ大丈夫と思ってたのですが・・・。時たま
簡単に鳥糞で、コーティングやられたととの書き込みを見ますが、
少し納得しました。
昔見たことあるのですが、環境に優しいとか言って石鹸使うなんて
塗装やコーティングには、ダメということですね。勉強になりました。
書込番号:6978156
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)