


購入相談
中古パソコンでOSがWIN-XPクラスを探しています.近くの店で、ほぼ同スペックのを
見つけたのデスが、値段が八千円ほど違います.店員曰く「どちらも中古ヒントしては、
同程度のオススメ品。高い方はリカバリCDが付いており、より安心」との説明でした.
リカバリCDとは、それほど安心できるモノ=八千円の価値があるものなのでしょうか?
自分の用途としては、インターネットや年賀状などの作成、仕事や町内会報等の作成などで
ワードやエクセルを使うくらいで、家族との共有です。
また、価格コムからは言ったショップの中でも、リカバリHDとか、リカバリ済みとか、
リカバリのスイッチ?のような表現を見た気がするのですが、それって一体なに?という
状態でサイトから逃げてしまいました.この際、これらの意味も説明していただけると嬉
しいです。
どなたか、よろしくお願いします.
書込番号:6631281
0点

こんばんは、りゅうざきさん。
リカバリの方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3404-4527
リカバリCD/ディスク有償サービス
http://azby.fmworld.net/support/attachdisk/index.html?supfrom=top_model_disk
>店員曰く「どちらも中古ヒントしては、同程度のオススメ品。高い方はリカバリCDが付いており、より安心」との説明でした.
もし、その中にOfficeなどのOEM版CDが、含まれているのなら、絶対そちらの方が、お得で、安心です。
ご参考までに
書込番号:6631545
0点

リカバリーCDがあれば、PCに何か問題が起こってもOSを再インストールできる。
良い調子に戻すことができる。
無ければ何もできない。
動かなくなったPCを、OS再インストールなしで動くようにするには、それなりのスキルが要るよ。
スキルが無い人は、動かなくなったらあきらめるしかない。
そうなったら、リカバリーCDをどうにかして入手するか、捨てるか、ジャンクで売り飛ばすか、だ。
8000円の違いなら、リカバリ付きにしたほうがいい。
リカバリなしのPCを買うなら、OS含めてまるごとバックアップできるツールが必須だよ。
最初にこれでバックアップしておき、調子が悪くなったら購入時の状態に戻せるからね。
書込番号:6631561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 16:07:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/03 19:57:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/19 19:00:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/27 1:21:25 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/01 18:15:00 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/23 14:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/16 12:37:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/13 21:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/01 12:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/30 15:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)