


初めまして。
オンラインプリントをしたいと思っているのですが、どこが一番いいのでしょうか?価格が安いところは綺麗に仕上がらないなどといった書き込みがあったりするので不安に思ったりしています。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:6634081
0点

がちゃりんさん、はじめまして。
ここは本当にいろんな意見があり、好みもあるので
ここっていうのは実際ご自分で出されて決められた方がいいですよ。
わたしもいろんな所へ出していました。
価格で探したり、メーカーで探したりしましたが
今いつもお願いしている所は、使用ペーパーがDNPペーパーで
価格はいつも100枚以上出していて、1枚21円です。
なぜココかって決めたのはいつも同じ調節で安定しているからです。
ご主人がネット専任として一人で処理されているようです。
その他いろんな質問に答えていただいたり
撮影のアドバイスもしていただいてます。
そこで、くっきり・鮮やかが好みならフジ系でフロンティア処理のお店でしょう。
フジペーパー使用でも他社のプリンターはくっきり・鮮やかでなかったです。
わたしがお願いしている所は、プリンターはノーリツでペーパーがDNPです。
とは言ってもお店によって仕上がりが全て違います。
わたしが思うに、安い所は大量の処理をされているので数人の方で処理されているので
その都度仕上がりが違いました。
それとコダックペーパーは外人好みの色というかすっきり感が無く立体感も無いように思いました。
完全自動で処理をしている所もあり、最悪でした。
これが主な感想です。
わたしはやはり撮った写真を大事に綺麗に残したいので
価格にはこだわってませんのでこんな意見になってしまいすみません。
ここで私の推奨店を書いてもいいのですがお店の方に確認してからにします。
ネットでも人と人の付き合いも大切だと思います。
安けりゃいい人はそれでもいいと思います。
いろんな方の意見もありますが気持ちよく依頼できれば一番いいです。
いろんなお店へ出されて自分が一番気に入った所を探してくださいね。
書込番号:6643569
3点

無料お試しがある店に注文してみて 満足のところで注文すれば確実だと思います。
書込番号:6653937
1点

お二人の意見の通りですね。写真の出来というのは好みによって千差万別です。
なので、いろいろなお店に注文をして品質を確かめるしか方法はありません。
(口コミでも、人によって善し悪しの基準が違いますから・・・)
ただ、あまりにも安いお店となると薬品(現像液)の質が悪いお店が中には見受けられます。
薬品管理がいいかげんですと、どんなにいい用紙を使っていても安定した仕上がりにはなりません。
まずは、ご自身がフジ系・DNP系・Kodak系の3種類から、どのペーパーの発色がより好みかによってお店を探してみるといいと思います。OEMペーパー(裏が白色)のものは特に品質が悪いわけではないのですが、傾向がつかみにくいので最初は除外しておくのが無難でしょう。
同じメーカーでも、例えばフジならEverBeautyPeper for Digitalなのか、逆輸入ペーパーなのか、DNPだとType FD(デジタル向け)なのかA9(一般ペーパー)なのか、KodakだとRoyalペーパーかエッジペーパーによっても出来や印象が違います。
http://r-project.jp/?cat=other&page=netprint&jun=8
2chの掲示板で見つけた、DPEショップの一覧です(中にはすでに閉店したお店もありますが・・・)
無料お試しプリントをしているところに、同じ写真サンプルを注文して見比べるといいですよ。お店によって違いが出ているのがわかります。
私は、お試しプリントをして値段と出来具合のバランスでお店を決めています。品質一辺倒ではないところが我ながら悲しいです(^^;
書込番号:6658631
2点

オンラインプリントを利用する際の一番の難関ですね。
検索すると何百とお店があります。
その中から 1店 選択するのですからたいへんです。
私の経験から言いますと
大型プリント: シャシンドットコム : 四切ワイド 180円、168円のときもあります。
他店では一般に葉書サイズを KG と呼称しているがここではPCです。
私は間違えて KGのつもりで LG判を注文してしまいました。
L 判:スタジオ45、 e プリント、 Dipp、Printoku, サンスタジオ、
デジタル スタイル、ipri, デジタル プリントOK, 9.8プリンキュウ、
オレンジフォート、 カメラのバンビ
以上がお勧めです。
1枚10円前後です。
このなかで色彩、シャープで美しい仕上がりは
<スタジオ45>と<カメラのバンビ>です。他店とは コンパクトカメラと1眼レフとのちがいです。
<eプリント>もいいですがキャンペーン期間は仕上がりが10日くらいかかります。
各お店でキャンペーンをうちますのでこまめに HP を見てください。
お買い得品があります。
送料、振り込み料金も考慮にいれて、1枚あたりの単価を計算してください。
やっと自分の目的にあったお店と出会う達成感もいいですよ。
がんばってください。
書込番号:6831673
3点

「ちなみに」の情報で失礼します。
シャシンヤドットコム( http://www.shashin8.com )は、今キャンペーン中で、
A3=198円 A4=158円 です。
私が、四つ切りをたのんだときは、十分きれいだと思いました。
A3=198円なら、驚異的に安いです。
書込番号:6895448
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)