


やっと発表されました。去年より約2週間遅れでした。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0820/toshiba1.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0820/toshiba2.htm
dynabook.comの更新は、いつも通り17:00過ぎ(?)。
書込番号:6659939
1点

夏モデルのG40/95Cのような下位機種と上位機種を埋めるセグメントが無くなったのがちと惜しい気もしますが・・・
でも、東芝はかなり意欲的だなぁ・・・
書込番号:6660716
0点

今回もVAIO typeAの勝ちでしょうね。
東芝は早く負けを認めてBDを載せた方が良いですよ。
書込番号:6661162
1点

ちょっと調べてみました
量販店のサイト〜8月24日から販売されるようです。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pc/new/toshiba/index.jsp
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/promotion/74132449.html
http://www.yamada-denkiweb.com/item/list.php/special/3ct01/tm337
では
書込番号:6662004
0点

ノートは東芝の独り舞台っすね。
家電量販店で働いていますが、東芝は売れ行きがいいです。
ソニーがパソコン分野でトップに立つことはありえないでしょう。
ソニーのPCは他社に比べて在庫が倍以上あります。値下げしても売れやしねー。
書込番号:6662452
1点

ビジネス系とホビー系を分けてる層の厚さが
目的に合わせたチョイスを容易にしてますね。
どこぞの、Z80とDOS/Xの間はゲーム機しか作ってなかったメーカーとは大違いです。
>東芝は早く負けを認めてBDを載せた方が良いですよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070315/265394/?SS=imgview&FD=-654642772&ST=research
既に負けてるメーカー信者が、何をのたまわっておられるのやら。
寝言は寝て言えですなw
書込番号:6662750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 21:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 13:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/18 19:28:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/17 17:28:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/10 23:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/12 22:23:06 |
![]() ![]() |
17 | 2024/05/15 11:24:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


