


携帯電話何でも掲示板
705SCを使い始めて約8ヶ月(去年12月に購入)・・・。
今まで何事もなく使ってこれたんですが、おとといの夜から急に画面が壊れた
テレビのように色あせたり、ところどころに横線(しましま模様)が入ったりという状況になっています。
これが水没現象みたいなものなんでしょうか?
こうなるのは、待機画面でスライドする前に上に出てるボタン(十字キーやオン/オフボタンなど)を
押して時間などを確認しようとするときになっています。
ボタンを何回か押すんですが、しましま模様があっちこっちに場所が変わったりします。
そして直らないので、スライドしてオン/オフボタンや数字キーを何回か押すと、やっと元にもどります。
修理に出そうと思いますが、安心パックは旦那が調べたところ1年は保障期間があるってことだったので、
2月か3月頃に解約してしまいました。
もし修理に出すなら、ショップに持って行く前に安心パックに入ってからのほうがいいんでしょうか?
それともその場で入れるんでしょうか?(でも解約してから半年は入れなかったような・・)
J-PHONE時代から使ってますが、すべてシャープ製でした。
このようなことは今までなかったので、ちょっと焦っています・・。
だんだん画面の戻る反応が鈍ってますので、どなたか分かる方がいましたら教えてください!
それと修理に出す場合、代替機を借りるのは嫌なので、以前使っていた携帯を持っていけば
それを代替機にしてもらえるんでしょうか?
いろいろ長くなってすみません・・。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:6664215
0点

水没かどうかは不明ですが安心パックは解約すると半年加入できませんね。
自然故障扱いなら通常の1年保障が聞くと思いますが、水没だと安心パックもカバーしてくれません。
あと安心パックは可能であれば修理を出す際に加入することは出来ますので
前もって加入する必要はないです。
代替機は前の機種が3GであればSIMを入れ変えて使用できますよ。
書込番号:6664561
0点

ひなたさん、返信ありがとうございます!
たぶん水没ではなく、考えられるのは毎朝の満員電車で押されて液晶がおかしくなった?というくらいです。
それと子供が落としたり押したりと・・と、何かしたかもしれませんが・・(^^)
昨日旦那に液晶の画面の話をしたら、「安心パックは半年たたないと入れないからね!」と、さらっと言われました。
おいおい・・私は3Gだし韓国製だし、何かあったら困るからまだ解約しないでと頼んだのに
そちらが料金節約!と勝手に解約したのに・・・。
とりあえず週末まで待って、家の近くのショップに持っていってみます。
代替機は、同じ3Gでないとダメなんですね・・。
私の以前使ってたのは、すべて2Gシリーズ・・・使えない(T_T)
日本の機種だったら、修理に出してもすぐにもどってきそうだけど、SAMSUNG(韓国製)なので、
どれぐらいで帰ってくるんだろう・・?
自然故障扱いになることを祈ってます!
どなたか、SAMSUNG製で同じようなことで修理に出した方はいないのかな?
あまり聞かないですよね?
ともあれ、その場で安心パックに入れることが分かり助かりました!
どうもありがとうございました!
書込番号:6668010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)