『折りたたみ自転車について』 の クチコミ掲示板

『折りたたみ自転車について』 のクチコミ掲示板

RSS


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

折りたたみ自転車について

2007/08/30 23:29(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ

スレ主 DICE-ZONEさん
クチコミ投稿数:3件

どうも!こんにちは!
折りたたみ自転車を購入しようかと思っています。
用途としては街乗りはもちろん、長距離(片道20km位)にも対応してくれると嬉しいのですが・・・そして価格・・・出来れば安価なもの希望なのです。。。
自転車は超初心者な為、何を基準にどう決めればいいのか分かりません。
どうぞ皆様、こんな僕に教えて下さい!
宜しくお願いします!

書込番号:6697760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2007/08/31 09:12(1年以上前)

何度も同様なスレがたっています、読んで頂けるとある程度わかると思います。

大体基本的な事。
ホームセンター等にある安価な物はまず、やめた方が良い。
同様に通販で売っているあまりに安いモデルも同様。
きちんとした自転車屋で買う。
できればちゃんとしたメーカーの物
有名な所ではDAHONとかを多く扱っている店が良いでしょう
「DAHON」 「ダホン」とお住まいの地域を検索すればいくらでも出て来るはずです。
値段がという事でしたらダホンを扱っている店ならメーカーでOEMしている「NEWTON」
というモデルも取り扱えますので、こちらはある程度値段がこなれています。

書込番号:6698791

ナイスクチコミ!1


スレ主 DICE-ZONEさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/31 12:40(1年以上前)

kitsunezukaさん、ありがとうございます。
早速、他のスレと検索で探して見ます!

書込番号:6699189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/09/01 10:52(1年以上前)

まず最初に予算はどのくらいですか?
そして折りたたみ機能は使いますか?
http://www.cso.co.jp/chishiki/fdb003.html
折りたたみをしないのならミニベロがいいでしょう。
(参考)ショートグリップ2
http://www.billion-japan.com/shortg2.htm
通販なので、ある程度のことは自分で修理できる自信があるという人向けです。

できるだけ安く済ませたいのならダホンのOEMです。
http://www.yamaiko.com/oem/
DahonのOEMに乗っている人のサイトで参考になると思います。
http://www1.synapse.ne.jp/s-hara/velo/velo-4gou.html
もうすこし予算が増やせるのならDAHONのMETROでしょうか。
http://www.akibo.co.jp/dahon_contents/products/com/metro/index.html

使用目的も書いたほうがわかりやすいです。平地中心だとダホンのOEMで楽しめますが、峠越えだとこの仕様では辛いですね。

書込番号:6702780

ナイスクチコミ!0


スレ主 DICE-ZONEさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/01 15:31(1年以上前)

ジョニーsさん、返信ありがとうございます。
予算は5万円くらいで折りたたみ希望です。
使用目的は街乗り、週に1〜2回位長距離予定です。(片道20km位)
沢山のリンクありがとうございます。参考にしてみます!

書込番号:6703619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/09/01 19:58(1年以上前)

5万円以内ならDahonOEM、Metro以外に
軽量なBoadWalk
http://www.akibo.co.jp/dahon_contents/products/com/board_walk/index.html
オートライトがついているビーンズハウス(DahonOEMですが)
http://www.panabyc.co.jp/products/compact/bh.html

重量は、ビーンズハウス→DahonOEMやMetro→Boadwalkの順に軽量になっています。
ビーンズハウスは廉価品のMTBと同じくらいの重さ(14.5kg)になるので折りたたむ機会が多い人にはやめたほうがいいです。
ギヤを見る限り走行性能はビーンズハウス=DahonOEMやMetro→Boadwalkの順に優秀です。ビーンズハウス=DahonOEMやMetroとBoadwalkのギアは、トップのギアで同じ回転数で走った際Boadwalkのほうが約9km/h早いです。

走行性能、重量重視ならBoadwalkを選んだほうがいいです。

書込番号:6704504

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「折りたたみ自転車・ミニベロ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ディレイラーガード 2 2025/10/19 17:23:15
買い替えです 1 2025/08/11 15:12:06
ブレーキについて 0 2025/07/30 9:21:31
軽い、快適 2 2025/04/16 7:19:15
耐久性はどうですか 2 2025/02/28 18:52:08
パンクした商品が送られてきた 8 2025/01/29 12:22:45
リアディレーラーの交換 2 2025/01/15 0:08:29
コインロッカーには入れられた方いらっしゃいますか? 2 2024/12/15 16:14:03
折り畳み自転車購入の相談 2 2025/02/10 1:28:26
ダホンって安全ですかね? 2 2024/10/31 20:48:34

「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミを見る(全 4486件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング