『魚眼だけでなく』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『魚眼だけでなく』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

魚眼だけでなく

2007/09/02 12:46(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:244件

広角にも使えるっていうレンズってあるのでしょうか?・・

夏休みが今日で終わり、明日からまた授業が始まります。

そこで、子どもたちを撮るのに魚眼のような面白いレンズを探しています。

ただ、魚眼だけだとそれしか使用できないので、もう少し使えるといいかなと。


ヨドバシで薦められたのが、シグマの15-30mmです。


みなさんはどのようなレンズを使っていますか?
またお勧めって、ありますか?

書込番号:6707307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/09/02 13:57(1年以上前)

こんにちは

もともと魚眼と超広角は全く別モノです
ただボディがニコンのデジタルであれば、AF DXフィッシュアイニッコールED 10.5mm F2.8Gで撮影した画像を、超広角レンズ撮影のように変換する「フィッシュアイレンズ画像変換」が使えます
魚眼と超広角を一つのレンズで楽しむことが出来ます
ちなみに私は、シグマ10-20mmを使っています

書込番号:6707505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/09/02 13:58(1年以上前)

↑ですが、キャプチャーNXが必要です

書込番号:6707512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/02 14:10(1年以上前)

カメラは何だかわからないのでお勧めはちょっといえません。
魚眼は歪ませてなんぼですけど、普通の超広角は歪まないでなんぼですから性格が全然違いますね。
トキナーの10-17mmだと広角端は魚眼ですが、望遠端は歪みの大きな広角としては使えます。
魚眼が使えるレンズで違う風にとれるのはこのレンズ位しかないです。

書込番号:6707539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2007/09/02 14:12(1年以上前)

ぴんさんさん、ありがとうございます。

画像変換なんて機能あるんですね。

ちょっと面白そうですね。


ちなみにまだ、デジ一ではありません。

デジ一だと、35mmサイズにしたいのでどうしてもまだ購入に踏み切れません。。。。


今のカメラと同じような使用感なのは、EOS-1D系なので高くて高くて。。。。



書込番号:6707543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2007/09/02 14:14(1年以上前)

くろちゃネコさん、ありがとうございます。


使用してるカメラは、EOS-3です。


いまだにアナログ。。。。


トキナーのレンズですか。。。

ノーマークでした。


カタログもらってこないと。。。

書込番号:6707552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/02 15:08(1年以上前)

EOS-3ですか。
トキナーの10-17mmはデジタル専用なんで、EOS-3だと10mmとかはけられてつかえません。
たしか14.5mmとか15mmとか位でやっと対角魚眼になって、17mmまでしかつかえません。

このレンズをEOS-3と同じ35mmフルサイズ(EOS5D)で使った作例が以下にあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10506011793/#6556362

書込番号:6707688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/09/02 16:33(1年以上前)

>デジ一だと、35mmサイズにしたいのでどうしてもまだ購入に踏み切れません。。。。

35mmフルサイズ希望ですと、前述のDX10.5mmフィッシュアイはダメです
APS-Cサイズ専用のレンズなので・・・
超広角とフィッシュアイの2本購入をお薦めします

書込番号:6707927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2007/09/02 21:16(1年以上前)

くろちゃネコさん、ぴんさんさん、
ありがとうございます。


今日新宿ヨドバシで店員さんに聞きに行ってきました。

広角レンズと魚眼レンズはまったく違うから、選ぶしかない。とのこと。。。。
EOS-3を使用していることを告げたら、キヤノンとシグマの魚眼レンズと取り付けてこんな感じというのをEOS-1で見せてくれました。

ただファインダーを覗いただけなので、写りがどうなのかはわかりませんでしたが、超広角といわれるレンズとの違いは少しだけわかったと思います。


できれば、デジ一で少しCFにでも撮って家でちゃんと見てみたかったです。
(ノ_-;)ハア…

また、都内に出て行くのは時間的に無理なのでシグマのレンズにしようかと思っています。


(~ヘ~;)ウーン

明日の夜まで考えます。

で、閃いたら購入します。

書込番号:6708914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/09/03 06:49(1年以上前)

シグマ15-30mmを検討されるのなら、画角の参考になるかもしれませんので載せますね
APS-Cサイズ専用レンズの10-20mm(35mm換算で15-30mm)で撮ったサンプルです↓
http://yanachan.blog.drecom.jp/daily/200707/31/
http://yanachan.blog.drecom.jp/daily/200708/04

書込番号:6710433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2007/09/08 12:38(1年以上前)

ぴんさんさん、ありがとうございます。


レンズは、シグマに決めました。

先ほど注文入れたので、到着が楽しみです^^

書込番号:6730233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シグマ20−200対タムロン25−200 4 2025/11/14 11:18:32
24-70gm2に纏めるか迷う 13 2025/11/14 6:21:07
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 5 2025/11/14 7:56:22
レンズフードについて 7 2025/11/13 16:15:04
EF200mm 2.8T型とU型の違い 5 2025/11/12 19:46:52
ハクバレンズフードについて 8 2025/11/13 9:12:22
キャノンRPで使えますか? 5 2025/11/12 12:19:52
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22

「レンズ」のクチコミを見る(全 939994件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング