




ブランド物をネット(通販)で購入しようかと思ってますが、実際に手にとって買うわけじゃないので、コピー等にひっかからないか不安です。
ネットで購入しても、大丈夫なものなのでしょうか?
書込番号:672304
0点


2002/04/23 20:13(1年以上前)
偽物は、結構多いみたいだ。
変に安い所は、避けた方がいい。
書込番号:672314
0点

>実際に手にとって買うわけじゃないので
実際にてにとってもわからないほど精巧な偽物が、数多く出回っているそうです。
今日夕方のニュースでやっていたのを見たのですが、銀座にある人気のある有名店で偽ブランドを混ぜて販売していたとかで、摘発されたそうです。
通販でも有名と いっていましたよ。
書込番号:672398
0点

雪印やFUJIMI−D さん のいってる例もあるから
何を信じたらわからんってのもあるけど、
心配やったらやっぱり
大手デパートなり、大手ディーラーで買うべきやね。
書込番号:672431
0点



2002/04/23 21:25(1年以上前)
やっぱりそうですか・・・。偽物って結構あるのですね。
しかも、店で直接購入しても、偽物を買ってしまう場合もあるんですよね?
ショップの人は、それを承知で販売してるわけですよね。
何を信じて購入して良いのか、分からなくなってきますよ。
素人には、偽物を見分けるのは難しいですよね。
書込番号:672470
0点

TBSのホームページより
東京の銀座で ニセのバックなど 高級ブランド品が堂々と販売されていたことが 分かり、警視庁が家宅捜索に 乗り出しました。
東京・銀座、午後1時。警視庁の捜査員が店内へと入りました。偽造商品を売っていた商標法違反容疑の家宅捜索です。
人気ブランドのグッチやプラダが豊富に置かれるため、若い女性に人気の店です。ここで偽造商品が売られているとの情報をもとに取材をしました。
店側は保証書もついているため、店内の商品は全てだと説明します。並行輸入業者の業界団体、日本流通自主管理協会に売られていた商品を鑑定してもらうと、「本物の持っている基準を満たしていない」とのことでした。
警視庁は今後、押収された偽造品を分析し、どういう経路で偽造商品が店で売られていたのか、捜査する方針です。(22日 16:19)
ようするに鑑定する人も、ちょっと見ただけでは区別のつかないほどの精巧な偽物が堂々と売られているという現実。
こんなときは、直営店で買うしか防ぐ方法はないそうです。
まあ、素人には区別がつかないんだから、持っている人もまわりの人も偽物だと気がつかないわけで、持ってる人が「そのブランドにふさわしい人になれ」
さすればそれは真に価値のあるものだちゅうことかな。
書込番号:672472
0点



2002/04/25 00:00(1年以上前)
家宅捜査された店かどうか解らないけど… 二ヶ月程前に、やっぱり、銀座にある(ネットにものってたショップなので、たぶん有名!?)に問い合わせした事があるんだけど、買い付けは直営店&正規の品ですか?と、その時の店員さんの返事が、それは、上の人しか知らない秘密なのでと言われました。変な答え方だなと思いました。ちゃんとした品だったら、そんな返答するかな?
書込番号:674559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のバッグ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/08/02 23:14:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/22 9:18:44 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/20 1:26:03 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/07 0:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/07 12:55:27 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/17 11:44:15 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/03 3:43:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/30 3:22:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/15 17:16:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/01 13:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ファッション)