『ISDNとの干渉について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ISDNとの干渉について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ISDNとの干渉について

2002/04/27 03:46(1年以上前)


ADSL

スレ主 課長補佐さん

私は団地に住んでいるんですが,
我が家以外の47世帯の中に一軒でもISDN回線の家庭があると,
劇的に速度が遅くなったりするんでしょうか?
また回線の一部が光ファイバーケーブル化されているために
ADSLが使えないという話をよく聞きますが、
申し込む前にあらかじめ分からないものでしょうか。
ちなみにNTT東日本の線路情報開示システムで調べたところ
2880mの49dBでした
ってISDNの干渉とは関係ない情報ですかね。
詳しい方,質問に答えていただけるとありがたいです。

書込番号:678400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 03:51(1年以上前)

>劇的に速度が遅くなったりするんでしょうか?

隣がそれだったりするとその可能性はあるみたいですよ。

やはり光が途中まできてるかはNTTに聞かなくては分かりませんね。

書込番号:678403

ナイスクチコミ!0


スレ主 課長補佐さん

2002/04/27 04:29(1年以上前)

ありがとうございます。やはりそうですか。
それでその,隣がISDNだということは
原因として他に考えられないのでそう結論付けられる、という事でしょうか。
それとも回線業者のほうから
「お宅の隣の家がISDNなのが原因です」
と断定されたりするんでしょうか。

書込番号:678428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 04:42(1年以上前)

隣がISDNかどうかはNTTからは教えてもらえません。だからその可能性もあると思った方がいいと思います。同一ガットないにISDNありかどうかは教えてくれるみたいですが・・・

書込番号:678433

ナイスクチコミ!0


ヤフーユーザーさん

2002/04/27 10:22(1年以上前)

NTTの情報開示システムで、結果が出たのならば光収容は有りません。
光収容の人はここで数字が出ないです。ただ結構間違いがあるのでその
場合は知りませんが。

ISDNの場合、影響を及ぼすのは「同一カッド」、「隣接カッド」、「一つ
飛びカッド」位までで、この順に影響が大きいです。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/denki/000703j601.html#y08
ここに絵が有りますので、見れば解ると思います。
1カッドに2人分の回線が収容されているわけです。

書込番号:678638

ナイスクチコミ!0


スレ主 課長補佐さん

2002/04/27 14:47(1年以上前)

なんだかすごい資料ですね。
専門的なようでいて,よく読むとやたら解説が丁寧というか。
図も分かりやすいですし。
それと光収容の可能性は低いと考えていいわけですね。
でもこの光ファイバー化って今もせっせとやってるんですよね。
ってことは昨日までADSL使えてたのに、
ある日突然光収容されて使えなくなるってことはないんですか。

書込番号:678946

ナイスクチコミ!0


ヤフーユーザーさん

2002/04/27 16:43(1年以上前)

先の資料の第4章の(7)に書いてありますが、DSLユーザーが居る場合、
メタル線の撤去は原則4年前に通知です。
ただしDSLと同等以上のサービスが提供できる場合はその限りではないと
あります。すなわちFTTHのサービスエリアになって、FTTHがDSL並の価格
になった時点では、問答無用で撤去できるかもしれません。
突然手違いで、撤去された方も居るようですが、あくまで手違いです。

この資料のスペクトラムマネジメントの原則から考えると、先行回線優先
なので、DSLにするのは早い程良いとも考えられます。悩んでいる間に近く
の回線がISDNになったら目も当てられないですから(今現在、ISDNは減少に
転じたようですが、コンビニとかスーパーではPOS管理の関係上、ISDNですし、
家で仕事をしている人などは、FAXと電話用に2回線必要と言う人も多いです。
故に、今もISDN回線は結構な数開通しています)。

書込番号:679123

ナイスクチコミ!0


スレ主 課長補佐さん

2002/04/28 00:57(1年以上前)

あ、書いてありましたね。
すいません全部読んでませんでした。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:680032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)