『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/04/29 17:49(1年以上前)


ADSL

スレ主 ぶらんぶらんさん

いまJDSLの1.5Mでつないでます。YahooBBに乗り換えようか迷ってます。キャンペーン中だし、BBフォンも始まったし。
しかし、導入時の設定に不安があります。JDSL導入時に苦労したので。今はNECのWB45RLのカードセットでつないでます。NECに電話をしたところどちらもローカルルータモードなのでモデムを差し替えてメールの設定をするだけです。との事でした。メールの設定はどこからすればいいのか、JDSLのをすべて消してからすればよいのか、YahooBBのモデムの設定はまったくしなくて良いのか。
加入すればマニュアルがくるとは思うのですが、乗り換えの場合はどこからどこまでなのか自分で判断できるのか不安なんです。
詳しい方、経験者の方教えてください。

書込番号:683226

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぶらんぶらんさん

2002/04/29 18:01(1年以上前)

ごめんなさい。追加で質問です。メールはOutlookExpressを使ってますが、YahooBBに変えた場合でも送受信を押すだけで出来ますか。

書込番号:683251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/04/29 18:06(1年以上前)

>メールはOutlookExpressを使ってますが

じぶんなら、まず ここから 手をつけます^^

書込番号:683259

ナイスクチコミ!0


蓮根だよ!何か?さん

2002/04/29 18:07(1年以上前)

宇野薫頑張れ!俺はお前が大好きさ。

書込番号:683261

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶらんぶらんさん

2002/04/29 18:14(1年以上前)

PanasonicfanさんOutlooxEx...から手をつけるとはどのようなことでしょうか?初歩的な質問でしょうが教えてください。

書込番号:683270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/04/29 18:21(1年以上前)

あ、OEは ウイルスの標的になりやすいから
他のメーラーを使うという意味です。

書込番号:683280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2002/04/29 19:05(1年以上前)

やはり初心者にはアウトルックが使いやすいでしょう。
標準搭載でインストール不要ですから。
ウイルスはそれ専用ソフトを導入して対処するしかないですね。

メール(OE)設定は下記を参照。その他の設定もあるので確認ください。
http://www.bbtec.net/support/tech/mail/oe_setup.php

書込番号:683353

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/04/29 19:08(1年以上前)

まともなレスが帰ってきていないので、フォロー。
>メールの設定はどこからすればいいのか、
http://www.bbtec.net/support/tech/mail/oe_setup.php
>JDSLのをすべて消してからすればよいのか
契約解除が済めば、消せばいい話かと。
>YahooBBのモデムの設定はまったくしなくて良いのか。
OSはXPだよね。
http://www.bbtec.net/support/tech/windows/winxp_net_set.php
>YahooBBに変えた場合でも送受信を押すだけで出来ますか。
上の情報を見れば、分かるでしょうけど出来ます。

正直な話、YBBメールは使いものにならないと思います。
良くサーバが落ちて、メールを送受信できません。(5〜6回したら送信できた。)
私はybbのメールは使っていませんが、相手がybbメールだったので(笑)、
メールを送るのに苦労しました。昨日のことです。ybbを使うなら、
別のメールアドレスを用意した方が賢明かと思います。相手に迷惑が掛かりますので。
サポートは最悪ですので、その辺を良く考えて下さいね。過去ログ参照。
他に質問ありますか?

書込番号:683362

ナイスクチコミ!0


ヤフーユーザーさん

2002/04/29 20:17(1年以上前)

乗り換えると盛り上がってらっしゃる所に水を差すようで申し訳ないですが、
NTT局からの距離等、ADSLとしての条件はどういうレベルでしょう?
J-DSLでかなり速いのならば問題はないと思いますが、J-DSLでもそれなりの
速度or遅い速度でしか繋がっていないのならば、YBBにすると速度が落ちる
or最悪繋がらない、と言う可能性も否定できません。

1.5Mから8Mへの乗り換え、特にANNEX-CからANNEX-Aへの乗り換えは慎重で
ある方が良いと思います。

書込番号:683499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶらんぶらんさん

2002/04/29 22:25(1年以上前)

皆さん有難うございました。メールの設定、モデムの設定はJDSLと大体同じようでした。なんとか出来そうです。
こちらの状況ですが、OSはXPです。NTTからの距離は確か1,3キロくらいだったと思います。
速度をhttp://speed.on.arena.ne.jpで計ったところ最大スループット1.28でした。
1.5Mなので結構出ているほうだと思いますが・・・。
使っている収容局ではまだ8Mの予定はなさそうです。
JDSLのサポート・メールの送受信が出来ないこともほとんどなく、
満足はしているのですが・・・。
皆さんのご意見を聞くと考えてしまいます。

書込番号:683791

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/04/30 14:53(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
>皆さんのご意見を聞くと考えてしまいます。
はて?、どういう意味でしょうか。
YahooBBは、私も導入していて安いけど、評判良くありません。
また、サポートは返事も来ません。
乗換えで他のADSLにする人は、沢山いるようですが・・・

書込番号:685119

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/04/30 21:49(1年以上前)

メールについては、無料や有料のメールがあるからそれを使えば
良いだけの話だと。私は、無料なものを使っています。
送るのに苦労したと書きましたが、相手は↑のハタ坊さんです(爆)。

書込番号:685831

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶらんぶらんさん

2002/04/30 22:37(1年以上前)

皆さんいろいろと返信有難うございました。結構、乗り換えよう!という勢いだったのですが皆さんの返信を見て、設定等はできそうかな。と思ったのですが、サポートの返事がこない。サーバーが落ちるなど聞くと不安が出てきました。このままもう少しJDSLを続けてみようかな。という気持ちになってきました。私の使っている収容局ではまだJDSLの8M対応予定はないようです。全部完了するのはいつ頃なのでしょう?こちらは東京23区内です。

書込番号:685964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)