『YAHOOBBについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『YAHOOBBについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

YAHOOBBについて

2002/05/01 08:25(1年以上前)


ADSL

スレ主 カルーさん

はじめまして。
YAHOOBBに加入し、LANを構築したのですが、セットアップはブリッジ接続でよいのでしょうか。

書込番号:686672

ナイスクチコミ!0


返信する
なんとか・さん

2002/05/01 08:37(1年以上前)

ハブだと、IPアドレス複数必要としますので、まずいです。
ルータを購入してつないでください。
一つのIPアドレスを複数のプライベートアドレスに変えてくれます。

ルータといってもいろいろですから、この辺を参考に
http://www.zdnet.co.jp/magazine/ybb/0205/sp1/02.html

書込番号:686687

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@ふぉおまさん

2002/05/01 08:37(1年以上前)

Yes

書込番号:686689

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルーさん

2002/05/01 08:57(1年以上前)

はい、ルータハブはプラネクスのBRL−04Fを購入、相手98にLANカード、LANハーネスはカテゴリー5のストレートケーブルを用意致しました。
XP⇔98なんですけど、
用意するものは他になにかありますか?

書込番号:686717

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/05/01 10:23(1年以上前)

用意するものは充分です (^。^)
Y!!BBはルータの初期設定そのままで使えます。
(念のため ルータの説明書はしっかり読んでください)

問題は家庭内LANの構築
XPと98SE ファイル共有するのに2日もかかりました (滝汗)

書込番号:686831

ナイスクチコミ!0


U.Jさん

2002/07/09 10:10(1年以上前)

こんにちは、U.Jと申します。
なんとか・さん
> 問題は家庭内LANの構築
XPと98SE ファイル共有するのに2日もかかりました

ということなんですが、どのような設定をすればできるようになりましたか?
今私も、ファイル共有ができなくて困っています。
Win98,WinXPで無線ルータを用いています。
もし良かったら教えて下さい。お願いします。

書込番号:820671

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルーさん

2002/07/09 20:43(1年以上前)

なんとか・さんがまだ見たいですが、U.Jへ
無線LANは構築できたのでしょうか?
WIN98からでも、XPからで相手は見えてるのでしょうか?
アイコンは表示されてますか。

書込番号:821534

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/07/09 21:37(1年以上前)

書き込み順で見ていたりします (笑)
私の場合、あまり参考にならないかも。

1台は98SEアップグレードでXPにしました。
無線で繋ぐもう一台は98SEのままです。
2日もかかったのは、XPでは設定できなかったから 
98SEに戻し設定後、XPにバージョンアップでようやく・・・(滝汗
もちろんxp、98双方でファイル見られます。

BBフォンでマイクロソフトにSOSした方がいいかも。
だいぶ待たされましたが、別件も解決しました。 (泣笑)

書込番号:821639

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/07/09 22:31(1年以上前)

一応貼っておきますね。
http://winfaq.jp/

書込番号:821764

ナイスクチコミ!0


U.Jさん

2002/07/10 09:30(1年以上前)

カルーさん,なんとか・さん,A@奈良さん,返信ありがとうございます。

カルーさんへ
カルーさんの返信に私の質問を入れてしまってすみません。
だから顔が怒ってるんでしょうか?ほんとすみません。
でもレスありがとうございます。
・無線LANは構築できてます。それぞれのパソコンでインターネットは
つながります。
・WinXPからは、Win98のパソコンの共有ファイルが見れる時があります。
逆にWin98からは、ネットワークコンピュータをクリックすると、止まってしまいます。

なんとか・さんへ
そうですか、最終手段で、マイクロソフトに連絡を取ってみます。

A@奈良さんへ
リンク先見てみました。これで一度チェックをしてみたいと思います。

もう一度設定を見直して見ようと思います。ありがとうございました。

書込番号:822595

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルーさん

2002/07/10 22:18(1年以上前)

UJさんへ気にしないでください。
私はLAN完成まで1ヶ月掛かりました。原因はwin98のウィルスソフトがウィルスバスターでXPがノートンでした。そのソフトのファイアオールにお互いのアドレスを認識させることがLANにならない原因と気が付くまで1ヶ月掛かったのです。それに比べれば良いほうです。
そこで共有の件ですが、とりあえずどれかのドライブなどで右クリック
して共有の項目が表示されるかやってみてください。
でなければMicrosoftネットワーク共有サービスがインストールされてるか確認してください。でないとファイルもプリンタも共有できません。
まず、自分を疑って見て。

書込番号:823831

ナイスクチコミ!0


U.Jさん

2002/07/11 10:46(1年以上前)

カルーさん、返信ありがとうございます。

> UJさんへ気にしないでください。
良かったです。\(^o^)/

セキュリティソフトはどちらにも入っていたと思いますので、一度確認をしてみます。

> ...して共有の項目が表示されるかやってみてください。
> でなければMicrosoftネットワーク共有サービスがインストールされてるか...
共有サービスはどちらもインストールされてました。

たしかにそういう基本的なミスのような気もしてきました。
もう一度設定を調べてみます。(昨日できなかった...。)
ありがとうございました。

書込番号:824724

ナイスクチコミ!0


U.Jさん

2002/07/15 15:54(1年以上前)

みなさん、やっとできるようになりました。ありがとうございます。
http://winfaq.jp/
で記載されていることを一つ一つチェックをしてみたら、いつの間にか
接続できてました。
なので、理由もわかりません。
でもほんとにありがとうございました。

書込番号:832963

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)