


携帯電話何でも掲示板
今年1月にドコモからソフトバンクに移行しましたが、契約時に”外装のリニューアルは何度でも出来ますのでキズ等できたら持って来て下さい”と販売店で言われておりました。2日前子供がソフトバンクの機種変更にそのショップに行きまして、10月よりNEW安心パックに移行するので無料にはならず20%の負担になります・・・・・
この話を聞きまして多分10月からの契約者からなんだろうと確認とりましたが、残念ながら以前の契約者も無料では無くなる趣旨でした。
以前の契約者にその旨説明してますか?と販売店に詰め寄りました処消費者センター&お客様センター也に電話してくださいの返事でした。とんでもない話です。
勝手に保障内容変更して、なんの説明責任も果たさず10月より変わりましたでは納得出来るものではありません。
明らかに詐欺ではないでしょうか?ショップで説明された内容が知らぬ間に変更されてては堪りません。生命保険の内容が当初の契約内容を勝手に変更されて、給付出来ませんと言われたらどうします!!!多分年末辺り外装のリニューアルを考えてショップに持ち込んで3000円前後の請求がきたらトラブルのは目に見えてます。どうするんでしょうソフトバンク???
157に今日電話しましたら今月の請求書に記載しておりますとの事!!新安心パックの説明は記載してありますが、以前の契約者がどうなるのかは文面からは読み取れません。電話の向こうからは恐縮した言葉が出ておりましたがソフトバンクほんとに嫌になりました。
ドコモから比較しますと毎月6000円の負担増にはなるし
26ヵ月の縛りが終わったらauにでも鞍替えしたいと思っております。
書込番号:6878152
0点

同感です。
善意に解釈すれば、「安心パックが外装交換を頻繁にされることで、故障時に使いたい人の利益を間接的に圧迫しており、これを是正する」、ということだと思いますが、
・安心パック加入済み者への連絡が不十分
・周知期間が短すぎる。3ヵ月は必要
というのが問題と思います。
スパボの縛り期間が終わる2009年には、他社もホワイトプランに対抗するプランを出しているでしょうから、MNPをしてやろうと考えています。
書込番号:6878575
0点

安心パックが信用ならないのでソフトバンクからMNPする件、ソフトバンクに申し訳ないのでやめることにしました。その代わりこうします。
(1)安心パックをやめる。
(2)キャシュバッククーポンすべてを使い端末を購入、契約する。クーポンが5枚あるので5台。
(3)故障したら、次々にUSIMカードを新しい端末に入れ替える。
(4)手元に5台端末があるので、5ヵ月に一度故障しても大丈夫。2年縛りも怖くない。
ソフトバンクも新規契約者数が増え嬉しい。
こういうユーザーが増えると一体だれが泣くことになるのでしょうか?
書込番号:6888396
0点

↑ は、スパボ一括9800円端末を使うことが重要:)
書込番号:6888404
0点

外装交換は元々WIDEメンテンナンスの一環で、
故障の100%割引や電池パックサービスと違って
パンフレットにも記載されてないので、
無料から有料になっても想定の範囲内じゃないですか?
電池パックサービスがいきなりなくなったら
詐欺だと思いますけど。
それより、10月までは安心パックの契約者は
外装交換無料ですよ。回数制限も解除されています。
>”外装のリニューアルは何度でも出来ますのでキズ等
>できたら持って来て下さい”と販売店で言われておりました。
なんて言うのも問題あるし、駄目駄目店員だな。
書込番号:6889402
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)