


こんにちは、初めて書き込みさせてもらいます。鉄筋コンクリート造のテナントビルで自営業を営んでいる者ですが、冬場空気の乾燥がひどく、喉の痛み、肌荒れなどの症状が毎年出ます。従業員も体調を崩すものが多く(風邪等)、乾燥が一原因になっているのではないかと考えられます。過去に家庭用のスチーム式の加湿器を設置してみたのですが、洋間8〜10畳用を2台置いても湿度は30%前半しか上がらず思った効果は得られませんでした。テナントの広さは25畳くらいです。部屋には窓はなく(通風孔のみ)、空調が働いています。せめて湿度50%位までは上げたいと思うのです。ベンタLW24またはLW44を考えているのですが、適していますでしょうか?よろしくご回答お願い致します。
書込番号:6921191
0点

結論から言えば10畳用スチーム式2台でダメならLW44を選んでも難しいでしょう。
LW44の適用面積は40畳(68u)となっていますが、これは独自基準であって
国産家電の表示基準に合わせると、
KW44の加湿能力500ml/hは洋室14畳(23u)となります。
25畳なら900ml/hクラスが必要。
さらに、10畳用スチーム加湿器を2台置いても30%にしかならなかったようですが
一般家屋でも換気システムが働く場合は2倍程度の能力が必要になります。
テナントビルなら一般家屋より空調換気がキツイので、
能力的には3倍あっても足りるかどうかだと思います。
家庭用加湿器で選ぶなら
スチーム式の三菱重工SHE120DDか
電気代をかけたくなければ運転音が大きくなりますが(ベンタ並)
ナショナルFE-14KFWあたり。
これらを2台使用して加湿するのが現実的な選択だと思います。
金額的にもLW44の1台分で2台買えると思います。
書込番号:6921566
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「加湿器 > ベンタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/01/10 22:12:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/30 22:44:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





