現在単身赴任中ですが、花粉症が酷くて参っています。赴任先の寮では問題ないのですが、自宅に帰ると花粉症が酷くなります。
最初はハウスダストかと思ったのですが、季節による(春と秋)ことや、
特に屋外が酷いことから、屋外の花粉が原因と考えています。
せめて自宅に入った時だけでも快適に過ごしたいので、空気清浄機の購入を考えています。
・脱臭機能は不要
・木造2階建て45坪で、リビングは20畳
以前ダスキンの良質空間を試してみましたが、全然ダメでした(においは感知するが、ほこりは無反応)。
特に花粉に効くのを教えてください。
書込番号:6925229
0点
まぁ三菱のをつかってれば家での症状はだいぶ改選するよ。帰ってきたら5分間ターボだな
書込番号:6925520
1点
三菱は容量(風量)が大きいみたいですね。
センサーですが、花粉にも反応してくれますか?
あと、HPを見たのですが「花粉ガード運転」はどういう機能でしょうか?
書込番号:6927939
0点
モードに意味はほとんどない。
空気清浄機なんてただの箱型吸い込み扇風機+フィルタだ。
花粉がとんでると思ったらターボに手動でしとけ。
それがいちばん。
書込番号:6932146
2点
空気清浄機には詳しくないのですが。
もう医療機関に行かれてるのかわかりませんが、アレルギーはきちんと調べられた方がいいと思いますよ。
春も秋もということですが、アレルギー反応が出ているものがたぶん一つじゃないと思います。
ハウスダストも考えられますが、アレルギーが出ている花粉にも知っておいた方がいいですよ。
秋に多いブタクサにアレルギーがあればうり系(きゅうり、すいか、メロン…)の食べ物も注意です。
バラ科にもあればりんごやももなど、季節によらずアレルギーが出る可能性があり、何にアレルギーなのか自己判断が難しいです。
春・秋に出るのであれば症状の出てないシーズン前からアレルギーの薬を服用されると、少量の服用量で済む場合が多いみたいですよ。
私も清浄機は素人で探し中でして、掲示板読みあさってます。
目にとまったので関係ないけど書き込んでしまいました。偉そうにすみません。
書込番号:6946886
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/19 12:03:46 | |
| 2 | 2025/11/13 12:22:32 | |
| 1 | 2025/11/09 3:43:52 | |
| 0 | 2025/11/06 20:56:28 | |
| 1 | 2025/11/05 18:28:49 | |
| 1 | 2025/11/21 12:28:50 | |
| 0 | 2025/10/15 13:43:32 | |
| 5 | 2025/11/09 15:45:44 | |
| 0 | 2025/09/25 0:11:24 | |
| 0 | 2025/09/18 15:32:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






