『モニターオーディオにあうアンプは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『モニターオーディオにあうアンプは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターオーディオにあうアンプは?

2007/11/02 00:06(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 勘一さん
クチコミ投稿数:20件

パイオニアのスピーカーからの買い替えでモニターオーディオRS8を購入しました
アンプはソニーのコンポのものを使っていますが、
低音が大きいわりに高めの音がいまいちで音域が狭いように感じたのでアンプの買い替えを考えています

ジャズが中心で、ペギー・リー、ドロシーコリンズなどのボーカルやサックスからドラムンベースまで幅広く聞きます
価格的には10万円位まででオススメのプリメインアンプをご存知でしたらお教えください
デノンのPMA−1500AE、2000AEあたりが気になっています
試聴された方いらっしゃいますか?
オンキョーのA−977との組み合わせを試聴してみたのですが
少し硬い感じでしたがなかなか良く感じました

ご助言をよろしくお願いします

書込番号:6932780

ナイスクチコミ!0


返信する
umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2007/11/02 01:09(1年以上前)

こんばんは。

RS8に合うかどうかではなく、聴く人の耳に合うかどうかです。
10万円程度で国産ならば、パイオニアA-A9、マランツPM-15S1、デノンPMA-2000AE、
オンキョーA-1VLなどがあります。
それぞれ違う音ですので好みに合うものを選ぶと良いでしょう。

簡単に特徴を挙げると、
A-A9:すっきりフラットで柔らかめの音
15S1:高域がキラキラと華やかで繊細な音
2000AE:中低域を膨らませて量感を持たせた音
A-1VL:高解像度ハイスピード系で力強い音
A-977:高解像度ハイスピード系で繊細な音

個人的にはマランツとRSシリーズの組み合わせは高域がきつ過ぎてだめでした。
デノンとあわせると現状より更に低域が強調されると思います。
好みの問題ですので聴いてみてください。

書込番号:6933050

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘一さん
クチコミ投稿数:20件

2007/11/03 00:24(1年以上前)

umanomimiさん 返信ありがとうございます

ご意見を参考に、マランツ、デノンあたり、週末に試聴してみます
モニターオーディオは中高音がくっきりしてますので
その良さが活きるようなアンプがあればいいなぁと思っています

書込番号:6936649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング