


パイオニアのスピーカーからの買い替えでモニターオーディオRS8を購入しました
アンプはソニーのコンポのものを使っていますが、
低音が大きいわりに高めの音がいまいちで音域が狭いように感じたのでアンプの買い替えを考えています
ジャズが中心で、ペギー・リー、ドロシーコリンズなどのボーカルやサックスからドラムンベースまで幅広く聞きます
価格的には10万円位まででオススメのプリメインアンプをご存知でしたらお教えください
デノンのPMA−1500AE、2000AEあたりが気になっています
試聴された方いらっしゃいますか?
オンキョーのA−977との組み合わせを試聴してみたのですが
少し硬い感じでしたがなかなか良く感じました
ご助言をよろしくお願いします
書込番号:6932780
0点

こんばんは。
RS8に合うかどうかではなく、聴く人の耳に合うかどうかです。
10万円程度で国産ならば、パイオニアA-A9、マランツPM-15S1、デノンPMA-2000AE、
オンキョーA-1VLなどがあります。
それぞれ違う音ですので好みに合うものを選ぶと良いでしょう。
簡単に特徴を挙げると、
A-A9:すっきりフラットで柔らかめの音
15S1:高域がキラキラと華やかで繊細な音
2000AE:中低域を膨らませて量感を持たせた音
A-1VL:高解像度ハイスピード系で力強い音
A-977:高解像度ハイスピード系で繊細な音
個人的にはマランツとRSシリーズの組み合わせは高域がきつ過ぎてだめでした。
デノンとあわせると現状より更に低域が強調されると思います。
好みの問題ですので聴いてみてください。
書込番号:6933050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 13:34:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:28:40 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 10:41:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 21:55:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 21:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 22:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 16:50:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 10:45:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 8:34:38 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/05 12:33:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





