


はじめまして。
初の、ロードバイク購入を考えています。
予算は10万円以内なので、GIANTのOCR3か、OCR2あたりを考えていますが、
身長190aある私の場合は、最大サイズの500_で、本当に大丈夫なのでしょうか?
カタログでは適応範囲ぎりぎりみたいなのですが・・・。
それと、レースなどではなく、ツーリングをメインに考えていますが、それであれば、
OCR3でも十分なのでしょうか?
とにかく、初めてのことなので、よくわからないのです。
どなたか、教えていただけるとありがたいです。
書込番号:6940214
0点

無理だとと思います。
自分は身長185センチで560ミリのフレーム(OCR3だと500ミリ)でステムを120ミリに伸ばしても、もっと伸ばしたいと思っているので、身長190センチだときついと思います。
身長185センチ以上で10万円台のロードだと。
Scott Speedstar
http://item.rakuten.co.jp/atomic-cycle/45-08-sps-s50/
TREK1.2
http://www.cso.co.jp/bikeshop/trek08/12.html
OCC39
http://www.panabyc.co.jp/products/pos/occ39.html
Felt Z100
http://www.agawacycle.co.jp/tuhan/road/08felt_road02.html
定価10万円以下だとZ100ぐらいしかないと思います。
書込番号:6941131
0点

ジョニーsさん、親切に教えていただいてありがとうございます。
やはり、500_のサイズでは難があるのですね。残念ですが、諦めます。
しかし、GIANT以外でもいろんなメーカーがあるのですね。
もっと、勉強してから出直すことにいたします。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:6942902
0点

私は身長183cmですがサイズは570(ホリゾンタル)のモノに乗っています。
Atespoさんの身長だとOCR3の500はスローピングでも小さすぎると思いますよ。
ツーリング目的ならクロモリフレームはどうですか?
パナソニックならフレームサイズも460〜630(10mm刻み)でありますよ。
若干予算オーバーになってしまいますが。
http://www.panabyc.co.jp/products/pos/index.html
乗り心地もアルミよりは快適だと思います。
書込番号:6955568
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク > GIANT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/07/17 8:04:21 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/29 23:08:24 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/25 0:16:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/19 0:02:59 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/10 20:30:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/28 8:24:30 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/07 14:26:13 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/14 2:44:30 |
![]() ![]() |
12 | 2009/02/22 23:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/12 2:07:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)





