『感度のいいワンセグチューナーを教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『感度のいいワンセグチューナーを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー

スレ主 ChimaChimaさん
クチコミ投稿数:8件

SONY VAIOタイプSプレミアムバージョンを購入しました。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ5/
ExpressCard形状の外付けワンセグチューナー
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=27831
にするか
それとも市販のUSBインターフェイスから接続するワンセグチューナーにするか
迷っています。
重視するのは、感度、(きれいに映像を受信できて),受信しやすい(どこでも受信できるとはいいません。)
あと、インターフェイスの違いを教えてください。
ExpressCard/34スロット と USB2.0 の違いもお願いします。

書込番号:6947297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/05 23:40(1年以上前)

ワンセグは動画だから見ていられるようなものの、320×240(または320×180)ドット相当の画像ですから、いい状態で見ても8万画素程度で昔のおもちゃデジカメぐらいの画質ですよ?

受信感度については比較したことがないのと、比較記事も見たことがないので分かりませんが、インターフェースの違いはインターフェースの違いのみです。
あえて言えば、たぶんExpressCardスロットの方がCPU負荷は小さいです。

掲示板やBlogなどで評価を探していくしかないのでは?


ちなみに感度や見栄えがいいのは携帯だと思います。画面が小さいこともあり、字幕は厳しいもののバランスが取れた映像を見ることができると思います。

書込番号:6948293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る