


SONY VAIOタイプSプレミアムバージョンを購入しました。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ5/
ExpressCard形状の外付けワンセグチューナー
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=27831
にするか
それとも市販のUSBインターフェイスから接続するワンセグチューナーにするか
迷っています。
重視するのは、感度、(きれいに映像を受信できて),受信しやすい(どこでも受信できるとはいいません。)
あと、インターフェイスの違いを教えてください。
ExpressCard/34スロット と USB2.0 の違いもお願いします。
書込番号:6947297
0点

ワンセグは動画だから見ていられるようなものの、320×240(または320×180)ドット相当の画像ですから、いい状態で見ても8万画素程度で昔のおもちゃデジカメぐらいの画質ですよ?
受信感度については比較したことがないのと、比較記事も見たことがないので分かりませんが、インターフェースの違いはインターフェースの違いのみです。
あえて言えば、たぶんExpressCardスロットの方がCPU負荷は小さいです。
掲示板やBlogなどで評価を探していくしかないのでは?
ちなみに感度や見栄えがいいのは携帯だと思います。画面が小さいこともあり、字幕は厳しいもののバランスが取れた映像を見ることができると思います。
書込番号:6948293
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC用テレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 20:55:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 0:03:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/21 21:45:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/29 17:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 9:29:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 18:13:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 1:47:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/02 22:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/27 23:51:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/12 12:36:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
