セキュリティ(バイク)
ヤマハ ワイズギア取り扱いの「ペイジャーSP-1」という盗難防止装置があるのですが、メイン電源を切断されてもバックアップ電池で動作するとのことで1年程前に2台購入しました。取説に1年でバックアップ用の電池を交換のうたいがあったので先日交換しました。
交換した電池の電圧を計った所2つとも端子電圧が3V…
調べた所新品電池の初期電圧が9Vで最低駆動電圧が7Vとのこと…
普通に考えて半年位で7Vなんて切ってたのでは?
まぁ消耗品と言うのは重々承知していますので次回からはもっと早く交換しようと思います。
バックアップ機能以外のリモコンでのアンサーバック等は優れているので満足はしているのですが価格が4万円もするのにちょっとこれにはやられた感が拭いきれません。
「ペイジャーSP-1」お持ちの方いましたらバックアップ用電池の電圧確認された方が良いと思います。7V切ってたら交換した方が良いです。ちなみに価格は3200円でした。
書込番号:6965584
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティ(バイク)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/03/05 20:25:17 | |
| 0 | 2019/12/18 18:21:21 | |
| 5 | 2021/10/26 7:51:16 | |
| 7 | 2014/03/30 2:03:23 | |
| 15 | 2014/02/08 8:21:16 | |
| 6 | 2025/05/01 15:00:12 | |
| 32 | 2011/10/30 8:57:22 | |
| 2 | 2011/09/19 8:53:59 | |
| 3 | 2011/03/18 14:07:17 | |
| 15 | 2011/01/12 8:18:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(バイク)
クチコミ掲示板 ご利用案内
