


改造・活用相談
子供がノートパソコンの液晶を破損させてしまいました。液晶交換費用はやはり高価ですよね。以前のクチコミにおいて、「液晶交換はしないで、外部ディスプレーに接続させて使う」という方法がありました。…といっても、壊れた液晶がついたままだと邪魔だと思うのですが、取り外すことは素人でもできるでしょうか? その方法をご教示ください。
さらに、外部ディスプレーを認識させるには、コントロールパネルからの設定のようなものが必要になるのでしょうか? 液晶が見えない状況で、可能なものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6976698
0点

ノート PC 型番が不明の為、一般的にメーカー修理の場合液晶モニター破損修理は安くて
3万円前後からでは。
PC 型番が解れば YAHOO オークション等でジャンクノートを探して、モニターを交換する手も有り。
ノート PCから破損したモニターを、取り外すのは簡単ですか? と聞かれても、スレ主様の
ノート PC修理改造経験が有るか無いか、又肝心の PC型番不明では、多分出来るでしょう
自己責任でと、言うしか有りません。
又仮にモニターが取り外し出来たとしても BIOS の設定変更をしないと、外部モニターを
マスターに設定出来ない機種の場合接続しても使えない場合が、可也有り。
まずは、良いアドバイスと対処方法を、希望されるなら最低でも PC型番と使用 OS 位は
公開して下さい。
書込番号:6977017
0点


sasuke0007さん
ありがとうございます。 パソコンは「SONY PCG−TR3/B」で、OSは「XP」です。ノート PC修理改造経験はありません。
じさくさん
ありがとうございます。パネルは「10.6型ワイド(1280×768)」です。
ツクモのサービスには記載がありませんでした。残念。
書込番号:6984458
0点


仮に取り外しが出来たとしても、その後 BIOS の設定変更無しで、外部モニターが正常に
動作するかは、全く保証が有りません。
破損したモニターの交換修理か又は、ノート PC自体の買い替えを、お勧めします。
書込番号:6988611
0点

貴重なご意見、情報をありがとうございます。
もう少し検討してみます。
書込番号:6992393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/29 15:52:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 12:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/11 13:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 14:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/29 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/10 10:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 11:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/09 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)