『カビ対策としての空気清浄機、おすすめありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カビ対策としての空気清浄機、おすすめありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

空気清浄機

スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

4月に越してきた部屋が北西向きの一階で、湿気がたまりやすいです。
とりあえず除湿機はかけっぱなしにしていますが、
締め切っているとカビ臭さとカビの消毒のため使ったエタノールの匂いがきになります。

空気清浄機についてまったく無知なので、
カビに強い(?)ものがあればお教えください。

カビのせいか、肌がかゆくなってきていて、
布団の買い替えなども検討しているため、
できれば1万円前後で探しています。
無理でしょうか??

書込番号:6989008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/11/16 01:54(1年以上前)

アパートなんでしょうか?
??ムリに住むより引越しされたがいいのでは
そこに住んでおられた方も似たような事が原因で出られたのでは?
カビが原因で病気になることも有ります。
引越しがムリなら
一度、管理主さんと相談されたがいいかと想います。
数年後その部屋を出るときに壁のカビの事で揉め事にならないために・・
・・・
現状で空気清浄機で使用した場合、
フィルタに集まったカビの胞子が
そのうち繁殖して部屋中に飛びかうのでは?

書込番号:6989093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/11/16 02:40(1年以上前)

ただいま・・風呂からの戻りです^^
ふと思い出したのが、
イナックスさんから出てる
エコカラットというタイル状のモノで
吸湿性は抜群です。
以外と安価に手に入る商品です。
しかし、その前に壁のカビを先に対策しなくては・・

書込番号:6989167

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/16 08:55(1年以上前)

あめっぽさん、ありがとうございます(^・^)

>アパートなんでしょうか?
>??ムリに住むより引越しされたがいいのでは
>そこに住んでおられた方も似たような事が原因で出られたのでは?
>カビが原因で病気になることも有ります。

アパートです。
当たり前のことですが、窓を開ければ問題はなく、
他の環境に不満がないため、できれば引越しはしたくないんですが。。
 
>引越しがムリなら
>一度、管理主さんと相談されたがいいかと想います。
>数年後その部屋を出るときに壁のカビの事で揉め事にならないために・・
・・・

においはあるんですが、カビ自体は見えるところに見つかっていません。
押入れの中の壁も(押入れがくさいんですが)、
目に見える黒カビなどはありません。
壁の中のカビのことも、揉め事になるんでしょうか?
無知ですみません。

>現状で空気清浄機で使用した場合、
>フィルタに集まったカビの胞子が
>そのうち繁殖して部屋中に飛びかうのでは?

恐ろしいことですね。
それはフィルタをこまめに洗ったりしてもなるんでしょうか。
常にカビが活動しにくい湿度を保って、
空気をキレイにできればいいかと思うんですが。

書込番号:6989544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/11/16 23:48(1年以上前)

>壁の中のカビのことも、揉め事になるんでしょうか?
私は愛知県ですが、これまで2回の賃貸に住み替えました。
出るときのチェックは、基本的に目視でのチェックだけです。
2回の契約先はニッショーとトーケンですが
ラジオでいろんなトラブル事例を放送してるトーケンさんでさえ
出るときは放送してる違反行為はやってます。→退去時の不当請求
ゆえに、利用者側はそれなりに知識を持って退去立会いに臨む事です。

設置に関して
理想なのは他の機器とのコンビで考えることです
たとえば、
・部屋の場合はエアコンと対面に置いて循環させる。
 エアコン無き場合、壁掛け・床置き扇風機の利用。

・押入れだと空気が停滞しますので
出来ればサーキュレータを利用し風を流します。
≪サーキュレータを置くスペースを確保し、
 壁の側面≪左・右・奥≫・最下位にはスノコを置きましょう。≫
【エコカラットは除湿の他、脱臭効果も有ります。
 余ったモノは下駄箱や押入れに置いたり
また、あちらこちらと部屋に置いて楽しめます】
エコカラットの詳細は↓
http://ecocarat.jp/about/index.html

書込番号:6992365

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/16 23:59(1年以上前)

ありがとうございます。

不当請求、よく聞きますね。
退出時は注意します。

空気清浄機以外のものと組み合わせるといいんですね。
安めの空気清浄機+サーキュレーターを検討します。
余裕があったらエコカラットを押入れにしけたらいいな〜と思います。
賃貸の壁に貼るわけにはいかないですしね(-_-;)

ありがとうございました!

書込番号:6992428

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「空気清浄機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えません 6 2025/11/19 12:03:46
プラズマクラスター発生ユニットは? 2 2025/11/13 12:22:32
これを購入したのですが・・・ 1 2025/11/09 3:43:52
前機種FU-T40からおやすみモードでの静音性が改善していたら買い 0 2025/11/06 20:56:28
加湿器ポンプについて 1 2025/11/05 18:28:49
mck556A37800円 1 2025/11/21 12:28:50
寝室用 0 2025/10/15 13:43:32
いい買い物でした 5 2025/11/09 15:45:44
塩確認ランプについて 0 2025/09/25 0:11:24
ありがとうございました。 0 2025/09/18 15:32:23

「空気清浄機」のクチコミを見る(全 43796件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング