


リューズを一段引き出しゼンマイを時計回りに巻くとチリチリと音がしますが同時にサーサーサーというような音もします。通常そういう音はするのでしょうか?
当方2本とも音がします。
あと114270ですが閉まっているリューズを緩めている時(反時計回り)にもチリチリと音がします。16200は音はしません。
仕様なのでしょうか?
書込番号:6995810
0点

リューズを一段引き出した状態ではチリチリの音はしないと思います。
一段引き出した状態ではなく、ねじ込みを解除しただけの状態でゼンマイを巻けば、時計によって音や感触の違いはあれど、ゼンマイを巻けばどの時計でも普通に音はするものだと思います。
ネジ込みリューズを閉めこむ時のチリチリ音も、私の時計でもする時計としない時計がありますね。
新品や使用頻度の低い場合、部品同士のあたり具合で出る音で、長年使用して馴染んでくるとやがて消える場合もあると思いますよ。
書込番号:6996201
1点

もう一度詳しく説明するとリューズがねじ込んだ状態(通常使用位置)から緩めていくと
チリ・・・・・チリ・・・・・チリ・・・・・とすると
ゼンマイを捲くときはチリ・チリ・チリ・です。
リューズを緩めていくときのチリチリ音はゼンマイを捲く時の音と比較すると
間隔が大きく音が小さいです。
16200は緩めるときは音は全くしません。
特に嫌な音ではないので様子を見ることにします。
あと私のは2本ともねじ込む時のチリチリはしないですね。。
これはキャリバーの仕様でしょうかね。3130と3135・・・
有難うございました。
書込番号:6996626
0点


「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 11:41:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 8:46:53 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/30 0:47:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:27:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 22:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 17:21:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(腕時計・アクセサリー)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





