はじめまして。
E-510を購入し、標準(キットレンズ)・マクロ(3535)に加え、70-300mmの望遠を
購入したことから、三脚も買おうと検討しています。
今のところ、ベルボンのULTRA LUX i L かULTRA MAX i L
もしくはSLIKのPro250等を考えていますが、上記のようなレンズを使用しても
問題ないでしょうか。
(70-300とE-510だと1KGを超えるのが少し不安です)
また、ULTRA LUX i L とULTRA MAX i Lの違いは何があるのでしょうか?
カタログを見ても殆ど同じに見えるのですが、ULTRA LUX i L の方が
圧倒的に人気があるように見えます。
書込番号:7008524
0点
多分、お考えのものより少し大きなものを物色した方がよいのかもしれません。
許されるのであれば、ご自身の機材を量販店かどこかで脚に付けさせてもらって
試すと良いかもしれません。
その上で良いと思えば買えばよいのですが、効果を実感できなければ多分.....
三脚なんて役立たずで邪魔って思ってしまうことでしょう。
ULTRA MAX i Lは一眼で使うなら(室内を除けば)個人的には却下ですね。
(旧モデルのULTRA MAX i SFの使用体験から推測..)
書込番号:7008817
0点
はずむさん こんばんは。
自分も ベルボン ULTRA LUX i L がいいかなぁと思い、購入前に下記スレで質問しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811078/SortID=6880753/
結果は。。。全然違うものになっちゃいました。ご参考まで。
書込番号:7011593
0点
はずむさんこんにちは
良いカメラをお買いですね私もデジ一眼をほしいと思っていますが
高くて手が出ません、いまだフイルムカメラです。
望遠レンズをお買いになったので三脚が必要と思っているようですね。
このカメラは手ぶれ補正がついているのですが手ぶれ補正をかけても
ぶれるのでしょうか?
三脚は一つで全部の撮影をこなせるものはありません。
望遠で三脚を使うとしても
旅行・移動しながらなどで携帯しても邪魔にならず軽い三脚が必要なのか、
風景を撮るので絞りを絞ってシャッタースピードが遅くなるので安定した重い
三脚が必要なのか、山野草などの低い所を撮るためローアングルが出来る三脚が必要とか、
用途によって選ぶ三脚が違ってきます。
まだ何を撮るのか漠然として決まっていないのでしたら本格的な重くて丈夫な
三脚を選んでも、値段の高いカーボン三脚を買っても使用しなくなって後悔する
ことになると思います。
・・・のちのちカメラが趣味になれば買っておいてよかったとなりますが。
・・・・・・・
とりあえず最初の三脚として選ぶのでしたら
ULTRA LUX i L が良いと思います。MAX i は足が細くなるのでコンパクトデジカメ
用でしょう、ULTRA LUX i L でしたら邪魔にならず一脚の代わりとして使ってもよく
ローアングルもこなすのでライブビューでマクロ撮影に重宝すると思います。
書込番号:7012427
1点
貧者の息子 in japanさん
やはり厳しいですかね〜。軽さ重視で選びたいのですが、
上手く使えなかったら本末転倒ですね^^;
フォルトゥーナさん
正直そこまで高いのは買えないです^^;
実際にみせで試してみたいと思います。
書込番号:7012945
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/19 14:01:40 | |
| 2 | 2025/11/17 16:40:14 | |
| 0 | 2025/09/06 1:55:56 | |
| 2 | 2025/06/11 6:57:15 | |
| 6 | 2025/06/08 14:20:17 | |
| 0 | 2025/05/06 23:07:19 | |
| 13 | 2025/04/03 13:47:59 | |
| 6 | 2025/02/20 8:44:05 | |
| 2 | 2025/01/12 11:35:15 | |
| 15 | 2025/01/11 19:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






