『回線速度があがりません。』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『回線速度があがりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

回線速度があがりません。

2007/11/22 03:13(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 あぞんさん
クチコミ投稿数:9件

今のPCは
コア2DUO 3.0G メモリ2G
なんですが、LANケーブルでこの速度しかでません。
以前ノートを使っていたので無線LANを使用したいのですが
このままだと不安です。

回線速度を上げたく思います。
教えていただけましょうか?
よろしくお願いします。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/11/22 03:06:42
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:26M(25,964,015 bps)
上り速度:45.7M(45,673,653 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7013287

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あぞんさん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/22 03:27(1年以上前)

XP SP2を使用しております。

CTUからLANケーブルで繋いでいます。

書込番号:7013306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2007/11/22 08:48(1年以上前)

MTUを下記のサイトで参考に調整しましょう。

http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=1152&s_code=&c_code=&keywdurl=&uintPage=12

測定サイトもRadishに変えて見てください。
http://netspeed.studio-radish.com/

高速化しない場合、マンションタイプなので共有ユーザー
が多いのかもしれません。使用者が増えれば分配も
多くなり遅くなります。

回線速くても無線が遅くてはボトルネック
になるので無線も子機とセットの高速な物に
しましょう。確実とは言えませんが?
出来るだけ速度上げる場合DraftIEEE802.11n
Ver2.0の無線の導入をお薦めします。

NEC WR8400N/NC
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8400n/index.html

Buffalo WZR2-G300N/P
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr2-g300n_p/

後、無線以外に高速化する場合マンションなので
鉄筋等が入っていて電波の透過率が悪い可能性
がありますのでPLC(電力線=家庭内の電力配線
を有線LAN化)を導入する方法もあります。

IO-DATA PLC-ET/M-S
http://www.iodata.jp/prod/network/plcadapter/2006/plc-etm/

書込番号:7013634

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)