『転送速度47MB/秒の16GB CF』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『転送速度47MB/秒の16GB CF』 のクチコミ掲示板

RSS


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

転送速度47MB/秒の16GB CF

2007/11/26 22:25(1年以上前)


コンパクトフラッシュ

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/11/26/7482.html
Photo fast製
読み込み速度47.39MB/秒、書き込み速度38.27MB/秒
FMV BIBLO LOOX U50WN用に16GBを買いたいのだが
信頼性は?

書込番号:7033901

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/11/28 10:04(1年以上前)

 安いですが、1週間以降の故障なら交換してもらうのに送料がかかるようですね・・・。
 でも、安い・・・。

書込番号:7040163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/12/10 23:44(1年以上前)

上海問屋から発売されました。
19999円 ちと高い。
残り1個。

書込番号:7098388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/17 22:46(1年以上前)

16Gではなく8Gの方ですが、手に入れました。
EOS-1Ds3,1D2で試用、SUNDISK DUCATI 8Gとの体感比較ですが、DUCAとでは書き込みはDUCAの方が若干速く、読み込みはUSB2.0リーダーで家の環境ではほぼ互角でした。
具体的には双方RAW記録で、平均してDUCAは1コマ/秒、これは0.6コマ/秒書き込みです。
この辺は公称スペック通りですね。

ただ、FAT32に対応したてぐらいの古い中級機だとかえって遅くなります。
その点、DUCAの方は区別なく速いですよ。
例えば、α-7DのRAWではDUCAは1コマ/秒、これは0.2コマ/秒掛かっています。

書込番号:7128307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/12/17 23:14(1年以上前)

ありがとうございます。
人柱覚悟で購入してみます。

書込番号:7128469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/12/23 16:30(1年以上前)

上海問屋に大量に16GBのフラッシュメモリが入っています。
http://item.rakuten.co.jp/donya/59674/

その後、調べてみると、このメモリはセル当たり1万回程度の
寿命との噂があるので、もうしばらく待ちます。

理由は、デジカメの記録媒体なら問題ないが、
PCのHDD代わりなので、ちと心配なため。

書き込み速度については(下記の程度なら我慢できるレベルだが133倍速でも良いかも)
下記の通りでています。

※1 転送速度について
転送速度はご使用の機器に依存するため、書かれている倍速・速度を
保証するものではありません。
高速転送を行うためには、機器がUDMAに対応している必用があります。

以下はメーカーによる計測です。

HDBench 3.40b6
Athlon 64 3000+, Windows XP SP2
DMA mode : J-Micron CF-IDE (読込 43.82MB/s 書込 10.57MB/s)
USB mode: MagicView カードリーダー(読込 31.57MB/s 書込 9.87MB/s)

書込番号:7151669

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コンパクトフラッシュ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)