


光デジタルについて質問です。
音質の向上の為に光デジタルでつなごうと思うのですが、どうつなげばいいのでしょうか?
アンプなどを使わないとダメなんでしょうか?
また、ゲームをするときはヘッドフォンを使うつもりなのですが、なんとか1万円以内で5.1chにすることは可能ですか?ヘッドフォンは持ってますが、アンプやレコーダなどはなにももっていません。1万円以内で無理なのでしたら、できるだけ低価格がいいです。
初心者でなにもわからないので、できるだけわかりやすく教えてくれたらありがたいです。
おねがいします。
書込番号:7041124
0点

手持ちのヘッドホンでサラウンドできるようにする製品もありますよ。
5.1chとはいってもバーチャルなサラウンドですけど。
ヘッドホンでのサラウンドは左右合計二つのスピーカーユニットだけなので、本格的な5.1chシステムにはかなわないでしょう(中には複数のユニットを内蔵した製品もあります)
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/surround/su-dh1/index.html
書込番号:7041466
0点

5.1chのヘッドホンとかも探せば結構あるはずですけどね
いつだかムラウチの通販かどっかで8000円くらいでPanaのワイヤレス5.1chヘッドホンを見たなぁ
探せば結構安く手にはいるはず
まぁ普通に買っても2万いかないけどねw
書込番号:7043079
0点

私は光デジタルで5.1chヘッドホンでゲームやってます。
昼間はスピーカーとかでもいいんですけど、夜中やる時には大きな音出せないので、ヘッドホン使っています。
高い機種でもいいんですけどね。
安くてもちゃんとしたものもありますよ。
私はこれを購入しました。
ノバック:HP-850XB
ちゃんとヘッドホンの中にスピーカーが片側4つ入っています。
それとセンター、フロント、サラウンド、ウーファーと設定できるので、
自分に合った設定もできますしね。
探せば1万以内で購入できます。
ただ…安い分、ワイヤレスではないですけどね。
某ページにも書いてありましたけど、センター+5、フロント−5設定にしたら、
音の奥行きというか、差がわかるようになりました。
普通のヘッドホンみたいに両方で2個ではなく、両方で8個あるのでちゃんとしていますよ。
書込番号:7091300
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xbox 360 ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/07/17 9:34:35 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/02 20:33:15 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/07 5:36:14 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/09 12:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/28 21:54:32 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/09 0:34:37 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/13 12:06:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/13 22:03:15 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/09 23:27:12 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/12 15:18:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)